
コメント

あり♪りん
うちは女の子ですが4ヶ月から始まりました。パパは平日の夜に顔を見る程度、日曜日休みです。
ちょっとみてて!とお願いするも大泣き‥‥。正月休みでまとまった連休でパパに慣れた感じです!

退会ユーザー
うちは3か月半くらいから始まって、4か月すぎに終わりました(^^)
普段から割とお世話してくれる方です!
パパ見知りって言っても、夕方以降だけで、お風呂とか寝かしつけでギャン泣きする感じでした。自然と直りました(^^;
-
おもち21
ありがとうございます!
半月ほどだったんですね!
お風呂も寝かし付けも旦那さんがしてくれるんですか?
いいなー、羨ましい😢- 1月25日
-
退会ユーザー
毎日ではないですが、早く帰った日はお風呂入れてくれます。
1カ月か2か月くらいまでは、なかなか寝ない日に抱っこして寝かしつけ協力してくれてた感じです。
最近は授乳したらすんなり寝てくれるようになったので、あんまり必要なくなりました(^^;- 1月25日

ママ
3ヶ月入った頃からパパダメです😵
-
おもち21
コメントありがとうございます!
現在進行形でしょうか??- 1月25日
-
ママ
そうです!
かなりお世話してくれてた方なのにギャン泣きです😂- 1月25日

ママリ
うちの子は3ヶ月過ぎたあたりから人見知りが始まり、パパ見知りもその頃から始まりました‼︎平日はほとんど顔を合わせることなく、土日一緒に過ごすけどパパとお風呂入るとギャン泣き💦そんな感じが続いて…年末年始の休みでやっと慣れて、最近はパパが帰ってくるのが早いので毎日お風呂に入れてもらうようになったら泣かなくなりました😁

くまモン
ありましたありました(笑)パパに抱っこされるとギャン泣き、お風呂もギャン泣き。パパが可哀想でした😂💭すごくお世話してくれるんですけど、全然だめな時期ありましたね(笑)でも、今ではパパ大好きです💓赤ちゃんは表情とかで気持ちを汲み取るから、パパもめげずに笑顔で話しかけることが大事らしいです❣

ありす
まだパパダメな時期がきてないです😅
逆にパパ大好きで寄って行きます⭐️
-
ありす
世話はしてないですが、帰ってきたり、休日は遊んでくれます⭐️
- 1月25日

りりり
うちは今でもしません(*´∀`)
むしろ顔見ると笑って嬉しそうです!私にはしないのにー!笑
ちなみに仕事が忙しく、休み無し
夜は寝てるので朝の15分だけが
ふれあいの時間です(*´꒳`*)
ので、お世話は朝起こすのと
朝1のオムツ替えくらいです♡
おもち21
ありがとうございます!
4ヶ月ですかー!
お休みの日はよくお世話されてますか?
うちも正月休みで抱っこ上手くなったんですが、仕事が始まるとまた逆戻りしました💧
あり♪りん
休みの日もあまりお世話しないです(T ^ T)