
コメント

Y.R.mama
絶対この時間がいいってのはないですが
3ヵ月あたりからは7時に起こして20時ぐらいから抱っこしたり部屋を暗くしたりして寝かせてました。
やはりリズム早く付けた事で朝までぐっすり寝ることが早くから出来たと思います◎

✴︎13✴︎
うちは、朝6時半起床→20時から21時までに入眠です(o´∀`)ノ
-
おにぎり
早起きなんですね(^_^)旦那を7時頃見送ったら二度寝してしまいます(´・_・`)やっぱりそのまま起きて、子供も起こすべきでしょうか(^_^)
- 1月25日

テディベア
うちは6時~7時くらいに起床して、8時過ぎくらいに寝て10時前に起きて、昼すぎと夕方にお昼寝、7時頃お風呂、21時頃に入眠って感じです(*^^*)
夜中は一度起きます、
-
おにぎり
みなさん早起きでびっくりです(´・_・`)今までは21時に寝かしつけて寝ていたのですが、最近なかなか寝ず、23時くらいまで1時間に1回起きるって感じです(^_^)
- 1月25日

むーみん
うちは
7時頃 起床
9時頃から1時間くらい寝て
昼寝と夕寝もして
19時頃 お風呂
21時頃 寝る感じです。
最近5ヶ月入ったあたりから夜中2〜3回起きるようになりましたー
前まで朝までぐっすりだったのに(;_;)
-
おにぎり
同じく最近夜中に起きるようになりました(´・_・`)そういう時期なんですかね(´・_・`)?ゆっくり寝たいです(^_^)
- 1月26日

emi
うちも9時起床で、22時頃就寝です!21時半頃に旦那がお風呂に入れるため寝る時間は遅いかもです!!他のところでも見ましたがみなさん早寝早起リズムすごいですよね😅
なので、私も心配してます汗
ちなみに、お昼寝をあまりしないせいか夜はすんなり寝付き夜中1回起きるくらいです ´ω` )/
-
おにぎり
なんだかんだしていると、結局21時〜22時くらいになってしまいます(´・_・`)お昼寝は何回かしますが、どれも20分程度で短めですが夜中は2回ほど起きます(´・_・`)いつ頃からしっかり時間を決めて寝させたりした方がいいんですかね(´・_・`)
- 1月26日

ママ
7時起床19時入眠が良いと赤ちゃんの安眠の本で読んで今頑張ってます😂
朝寒いし眠いし辛いですww
-
おにぎり
そうなんですね!やっぱり今の時期から早寝早起きがいいんですね(´・_・`)
- 1月26日

もか
9時起床20時就寝
だいたい毎日こんな感じです。
もうちょっと早く起こした方がいいのかな?と私も気にしてるところです💦🤔
-
おにぎり
そうなんですよね(´・_・`)二度寝せずにいればいいんだと思うんですが、わざわざ起こすのもなーと思って寝てしまってます。笑
- 1月26日

ことり
うちの子はおじーちゃんか!ってくらい朝早いですw天然目覚まし時計で、うつぶせしながらわたしのこと起こして来ますw
6時半起床、夜は21時にはコテンって感じです😅早起きしすぎて午前中に二回もお昼寝しちゃってます笑
-
おにぎり
起こしに来るとかすごいですね!うちはチラッと横を見たら静かに起きていることはあります(^_^)寝かしつけとかせずに眠ってくれたらほんま楽ですよね!羨ましいです(^_^)
- 1月26日

もか
そうですよねー(*_*)
今日は寝てるところは起こさず、カーテンを開けてみました!しばらくしたら起きてました😸せめて8時ごろ起きれるように頑張ってみます、私も。笑
おにぎり
みなさん早起きなんですね(´・_・`)最近寝つきが悪い気がします(´・_・`)ありがとうございました(^_^)