
コメント

りんご
領収書はいらないです!
そもそも領収書もらっても体調不良の証明にはなりませんし😅
感染症については確認しても良いと思います。
りんご
領収書はいらないです!
そもそも領収書もらっても体調不良の証明にはなりませんし😅
感染症については確認しても良いと思います。
「復帰」に関する質問
夫が体調不良で今年3月から休職しています。 転勤で関東に来ているため、退職するなら地元の関西に戻ろうかと話しています。体調が変わらず、今の職種には復帰が難しいであろうとのこと。傷病手当は来年9月までです。 次…
有給付与について、 2023年4月〜現在まで 同じ職場に務めているのですが、 2023年、6月、8月、12月のみで他の月は休職を頂き(妊娠による体調不良で) 2024年3月出産ですが、2024年1月1日より、欠勤扱いで産休に入りその…
人が少ない会社で働いてる皆さんは 時短じゃなく諦めてフルで復帰しましたか? 育休明け時短で復帰したいけど言い出しづらくて 悩んでます(会社としては時短制度なしで前例なしですが 国の制度なので説明すれば仕方なく…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
施設長に聞いたら、看護休暇を使うなら病院の領収書はいると思いますけど。と言われどうなのか余計わからなくなってしまって。
りんご
領収書がいるかいらないかは会社が決めて良いそうです!
私のところは無しで大丈夫でしたが、ままりさんのところは必要ってことになるんですかね。
会社が細かくルールを決められるものなので、やはり会社に聞くのがベストですね?
ままり
ありがとうございます☺️
会社に確認してみます!