※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
お出かけ

愚痴です今月末、私の友人家族と私の家族で動物園に行く計画を立ててい…

愚痴です

今月末、私の友人家族と私の家族で動物園に行く計画を立てていたのですが、
今日急に主人から「その日予定あるの忘れてた、数ヶ月前から決まってた」
と言われました😶‍🌫️

元々4月に行く予定だったのを、天気の関係で延期になっての5月末
しかもこちらの都合でその日にしてもらった(なんなら主人の希望がその日だった)のに
今更何言ってるの?って呆れてしまいました😶‍🌫️

しかも、息子、初めての動物園。連れて行ってあげたい。
主人なんて居なくても全然良いのですが、年子で下の子抱っこしたまま1人で…って現実的ではないのかな?とも思ったり…

そもそも4ヵ月の赤ちゃん連れて動物園行くの非常識ですかね💦

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

えー、もうそれは旦那さん最低最悪すぎます🫠🫠
ちなみにうちも年子で旦那なしでのお出かけ死ぬほどしてきましたけど、月齢低いうちの方が楽でしたよ🥰

4ヶ月の赤ちゃん連れての動物園に関して非常識とは思いませんでした☺️
ただ、動物園に授乳できる場所ってあるのか?🤔とは思いました💦

  • そうママ

    そうママ

    コメントありがとうございます〜🥹
    ほんとですよね、もう言ったら聞かないタイプだし、諦めてます🥹

    ただ、年子でのお出かけが未知数で🥲
    上の子何にでも興味津々でじっとしてられないこで1人で見れるか不安です🥲

    授乳する場所ですね!💦
    確かにそこは盲点でした😵‍💫
    上の子の時あまり出かけなかったのとミルクだったんですが、下の子は🥧あげることの方が多いので…
    最悪車に戻ってですかね🚗

    • 5月1日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    言ったら聞かないタイプなのもタチ悪いですね😂(笑)

    4ヶ月の赤ちゃんってまだそこまで手がかからないからほぼ上の子を自分1人で見る感じになるかと思うので、下の子生まれるまでのお出かけが大丈夫だったんならいけると思いますよ🥰
    年子のお出かけが厳しくなるのは1歳&2歳になってからです…🫠🫠🫠

    車戻れるなら授乳問題は大丈夫そうですね☺️
    ご主人抜きの動物園、楽しんできてくださいね🤣💓

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

私も先月4カ月なりたての子と、友達親子(2歳前)と4人で動物園に行きました✨

調べて行ったので授乳室はありました!ベビーカーでずっと寝てくれたので行った意味あったのかなとごめんね、と思いましたがいい思い出になりました☺️💕
一応抱っこ紐も持っていきました!

友達の子は色々興味ありで、私が授乳中は友達は別行動で動いてもらったり、各々子供優先しました!

ただお互い子が1人だったのでできたんですけど、2人だと心配ですよね😢😢