※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あび
妊娠・出産

出産時の痛みに不安を感じています。痛みに敏感で、体への変化に弱いため心配です。アドバイスをお願いします。

妊娠23週目です。

とても痛みに対して敏感で、よく貧血になり
採血した時もぶっ倒れたり、骨折した時も痛みで意識が飛びました。
体に対する変化に弱くて、妊娠初期もつわりがとてもしんどくて仕事もたまにお休みいただいてます。
こんなんで出産時の痛みに耐えることができるでしょうか。
正直本当に怖いです。
アドバイスありませんか?

コメント

はじめてのママリ

大丈夫ですか???

無痛分娩やってるところ転院されたらどうでしょう?

  • あび

    あび

    無痛分娩も背中から麻酔を入れるって聞いて大丈夫ですかね。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫ですよー!友達無痛してよかったっていってました!

    • 5月1日
ゴーヤママ

無痛とかはお考えではありませんか?
パニックになって赤ちゃんに酸素が届かなくなるのが一番大変なので可能であれば無痛にされた方があびさんの気持ち的にも負担は軽いかなと思います!
無痛でなければ呼吸に集中することがとっっっても大切です!
鼻から吸って、口から細く長く吐くことが大切で痛みもそれで緩和されますし、赤ちゃんにもしっかり酸素が行き渡ります!
痛くて耐える為に力をグッと入れてしまいますが、力を入れる=息が止まるので赤ちゃんに酸素が行かず苦しくなっちゃうので、呼吸法をしっかりされたら大丈夫です!
急にガーン!と痛くなる訳ではなく徐々痛くなるので、ヨシヨシ上手くお産が進んでるな。赤ちゃん頑張ってくれてるな。と気持ちを落ち着けていってくださいね。

  • あび

    あび

    無痛分娩はお金がかかるって聞いて、正直金銭面も余裕ではないのでこのまま頑張りたい気持ちもあります💦

    • 5月1日