※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K‪‪❤︎‬
子育て・グッズ

旦那の実家に行くと2歳3ヶ月の息子が寝ぐずり夜泣き甘えが酷いですが、地元や旅行先では問題なく寝ることができます。この違いは何が原因でしょうか?同じ経験をされた方いますか?

2歳3ヶ月になる息子が、必ず旦那の実家(遠方)に行くと
寝ぐずり夜泣き甘えが酷いです。
住んでいる地元の友達の家や旅行先ではわりとすんなり寝てくれて
朝まで泣かずに寝るのですが、旦那の実家に行くといつもです。
これってなんなんでしょうか?
同じ方いますか?

コメント

deleted user

多分、移動で疲れたり、慣れない場所で頭が疲れてるんだと思います。
上の子が、2歳頃から片道2時間の実家に泊まりに行くと必ず夜泣きしてました…😅

  • K‪‪❤︎‬

    K‪‪❤︎‬

    もう3日経って、初日はすんなり寝て朝までぐっすりだったのですが、次の日から寝る前にグズグズと夜泣き➕一日中甘えですごいです💦

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その時によって初日大丈夫だったりしてました🙆‍♀️
    実家帰って休みたい気持ちもあるのに、大変ですよね…

    • 4月30日
  • K‪‪❤︎‬

    K‪‪❤︎‬

    旦那が長男の寝ぐずりから夜泣き対応なので、自分の実家なのに休まらなくて知恵熱だしてました笑😮‍💨
    これはいつになったら治まるのか、、😭

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さん大変ですね💦
    気づいたら泣かなくなってましたが、月1に2泊3日でお泊まりしてて3歳前には泣かなくなった気がします🤔

    • 4月30日