
コメント

退会ユーザー
多分、移動で疲れたり、慣れない場所で頭が疲れてるんだと思います。
上の子が、2歳頃から片道2時間の実家に泊まりに行くと必ず夜泣きしてました…😅
退会ユーザー
多分、移動で疲れたり、慣れない場所で頭が疲れてるんだと思います。
上の子が、2歳頃から片道2時間の実家に泊まりに行くと必ず夜泣きしてました…😅
「夜泣き」に関する質問
夜泣きが始まって2ヶ月になりました。 6ヶ月の赤ちゃんがいます。 初めはよく寝てくれる子で、上の子の時より手がかからず感動していましたが、急に夜泣きが始まってからは兄たちよりも手がかかります。 1時間おきに泣…
3歳の子なのですが、 昨日からおしゃぶりやめてます💦 やめるのが遅くなってしまったのが 悪いのですが、夜泣きがまたひどくなり、 どれくらいでやめられるのでしょうか? 私自身も寝不足で身体がしんどいです( ; ; )
【早起きで睡眠時間が心配】 夜間断乳をしましたがいまだに夜泣きがあり、 朝も5時前後に起きています 睡眠時間を確保するために 普段より早めの20時に寝かせると ただ早めに起きてくるだけでした 夜間の睡眠時間は8-9…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K❤︎
もう3日経って、初日はすんなり寝て朝までぐっすりだったのですが、次の日から寝る前にグズグズと夜泣き➕一日中甘えですごいです💦
退会ユーザー
その時によって初日大丈夫だったりしてました🙆♀️
実家帰って休みたい気持ちもあるのに、大変ですよね…
K❤︎
旦那が長男の寝ぐずりから夜泣き対応なので、自分の実家なのに休まらなくて知恵熱だしてました笑😮💨
これはいつになったら治まるのか、、😭
退会ユーザー
旦那さん大変ですね💦
気づいたら泣かなくなってましたが、月1に2泊3日でお泊まりしてて3歳前には泣かなくなった気がします🤔