
コメント

みみぃ
そりゃ、欲しいものをまわりがどんどん持っていけば羨ましくもなるし、悲しくもなります!
普通の感情だと思います!
あまり思い詰めないで下さいね😌

ぽにぽに
わかります。辛いですよね💦
性格悪くなりますよね💦
懐妊された方に会うのも辛いかと思いますが、もし私がその友達に会う機会があればお腹触って妊娠菌?貰うかもです😃
あやかれるものは、あやかりますw

ゆり
お気持ちめちゃくちゃ分かります😢
喜ばしいことやのに全然おめでとうって思えないし、そう思えない自分が嫌になってきます。

ままりん
私なんかインスタの子持ちの友達、全員フォロー解除してブロックしましたww
専門学校の時の女子クラスで1番に結婚したのに、なぜか5年も子供がいないっていう状態で、周りから
子供はいつー?なんて軽々しく聞かれてグサグサ刺された気分になったり。。
ワンピース着てたら無言でお腹撫でられたこともあります😭
(しかも仲良しグループの人)
何回生理が来て泣いたことか。
周りの人が羨ましくなって当然です!悔しくて悲しくなります!
気持ちとーーってもわかります🥺!!
私みたいな人間もいますのでご安心を😮💨❤️❤️❤️
いつか(なるべく早く!!)かわいい赤ちゃんが来てくれることを祈ってます!!✨
リラックスしていきましょう❤️😆
無理のない程度に楽〜に、ゆる〜く、ぼちぼち頑張っていきましょうね😊泣きたい時は泣いて下さいね😊
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉🥺
ありがとうございます🥺🥺😭🙏
ここ2年でとても辛いおもいばかりしてきたので
ちょっと楽になりました😭!
ありがとうございます🥺- 5月1日

🫑
めちゃくちゃ気持ちわかります!
見なければいいだけなんですが、みんなSNSで赤ちゃんの写真や動画を載せてるし、共通の友達からもその赤ちゃんの話されるし、親からもまだかな?て言われるし、姪っ子たちみてたらなんで自分のとこには来てくれないんだろうってしんどいし、毎日のように泣いてました😢
どんどん性格悪くなっていきますよね💦

退会ユーザー
あーわかります💦
私はこの間妹に子供が産まれて、嬉しい気持ちとなんで私にはできないのっていう気持ちが入り交じってます。
すぐに授かれる人ガのほんっとに羨ましくて、自己嫌悪になりますよね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💦💦💦😫