※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
ココロ・悩み

近所のママがアポなしで子供を預けようとし、混乱が生じた。ママ同士の関係修復が必要かもしれない。

今日夜中の投稿にコメント&お付き合い下さった方々、ありがとうございました。
昨日の続きで・・・
昨日あったことを、なるべく手短に話すと

上の子が同じ歳、同じ学校に通う、会えば当たり障りなく挨拶&軽く会話する程度の、連絡先なんて知らない近所に住むママさんの、アポなし訪問が、昨日の朝あり
仕事のシフト入ってる事に、預かる子を迎え入れた後気づき、自身の子(2人)&預かった子供の友達を、預かって欲しいと連れてきました。
その時点で預ける気満々、すぐにでも仕事に行ける状態のママ
ですが私の下の娘が前日からの体調不良で預かれない事
そのママの下の子に食べ物アレルギーある事や
そのママが預かったはずの、その子まで無責任に預かれない事
から、3人通ってる学童が一緒なのもあって、学童に連絡してもらい急遽そこで預かってもらう事になりました。
そしたら、今度は車や免許を持ってないそのママに
学童まで送ってもらいたい、と頼まれました

近いので送れなくもないけど、私も看病疲れや、嘔吐恐怖症のある息子に嘔吐もある娘を頼んで、その子達を送る意味がわからず

仕事で忙しいでるのもわかるけど、自分のミスでこうなってるんだから、タクシーでもなんでも使って、責任もって送離届けて

と娘が泣いたので、ごめんだけど・・・と玄関を閉めました。
そしたら、仕事が終わったそのママから、3時ごろ玄関先ポストに
タクシー利用したのをいい事に、料金的に、私の家から学童〜職場まで乗っただろう、タクシーの領収書と
いついつまでにお願いします。
子供達はお迎えもしたので心配なく・・・
他言無用で
と言うような、ママの手書きメモが投函されてました。

タクシー提案したのは私ですが
ことの発端は、仕事を忘れ、学童を休み、人の子を無責任に預かったそのママにあるので、自己責任ですし
そのタクシー代は私が払う必要のないものだと思ってます。

そこで今日、そのママさんが預かってた子のママとは、LINEでつながってるので
◯◯さんには悪いけど、自分の今の状況では預かれなかった事
一連の流れを洗いざらい話しました

案の定、何か都合悪くなったら連絡ちょうだいといってもいたのに、お迎えにそのママの家に行った時、学童に預けたなんて事一言も伝えてなかったらしく、むしろおやつにアイスを食べてる写メ届いたよ・・・
ママの子は、それなりに会話成立しますが、中度知的のある子なのもあってか、一連の流れを自ら話す事ができずにいました。

子供同士の約束を快く受け入れ、『預かるよ』って言葉に甘えた自分を悔いていて、学童だけでなく私にまで迷惑かけた事の謝罪や、娘を心配する言葉があり
一旦話が終わってしばらくした後、直接もう少し話したかったからと、息子&娘に差し入れ&再度謝罪がありました😥

その時、相手ママ直筆の手紙&タクシーの領収書も見せ
そのタクシー代も◯◯さん(私)に請求するなんて筋違いだから、絶対払わないで、とりあえず今はもっといて
明日学童に迎えの時にでも、私の子も連れて預ける理由をなんと言ってたのか確認して、そのあとにそのママとのズレがないか聞いてみる、と・・・

私はそのママに謝罪してもらいたかったわけではなく
むしろ、無責任に預かった子まで人に預けようとする相手のママに怒りしかなかったので

相手の親にどこまで追求するかどうかは、そのママに任せ
余計なお世話だと思ったのですが、今後そのママとの関係を改める必要があるかも・・・ってのを伝えました。

途中隣の方が帰宅し、すれ違いざまに
昨日大丈夫だった?相手の方の声が丸聞こえで、揉めてるようだったから・・・

と、隣の方にも心配&迷惑をかけて、恥ずかしい限りで・・・

無責任に人の子を預かったママ&好意を信じて預けてしまったママ
の今後の流れによっては、私もまだしばらくこの問題から抜ける事はできそうにありませんが

子供を預けてたママさんは、少なくても相手ママよりは常識のある方なので、今後密に話をしていこうと思います。

まとまりのない投稿にここまで、ありがとうございます

コメント

ママリ

えぇ、、、
そんなことあるなんて驚きです💦
ゆずさんが悩まれるのは状況的に仕方ないけど、本当に可哀想で普通に被害者ですよね。。
どうかお友達のママ同士でなんとか解決しますように。
それにしてもタクシー代請求とは😂
絶対頭おかしいですね🤯