※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が障害があり、辛い気持ちになっています。周りと比べてしまい、自分を責めています。健常児のママとの違いに悩み、将来が不安です。

障害児ママさん居ますか?しんどくないですか?

下の子が身体の障害ありで、歩けないと思う。と言われています。
診断されてから絶望です。
可愛いけど、心の底から幸せとは思えません。
体が動かないのは仕方ないけど、
周りの子と比べてしまって、何で出来ないの?と思っちゃう自分がいます。。
上の子と下の子とで可愛さに差も出てきて、本当に最低な親だなと思います。
この子が健常児なら今頃どんな生活してるんだろう、とか考えちゃったり。

私の周りには障害あるこのママさんは居ないし
妊娠中喫煙してても2人とも無事に健常児で生まれてる人もいて。
先が不安で、、普通の子になって欲しい。って思っちゃいます。

コメント

yztmママ♡

めっちゃ分かります😭
生まれつきではないですが
下の子がいきなり2歳前に
病気が分かり、緊急手術からの
約1年治療して左半身に麻痺が
あります💦

私の周りにも障害のある子のママさんは
いません💦
療育に行ってますが、私の性格上
ママ友など作れてないです(笑)

周りの子と比べちゃうのも凄くよく
分かるし、こんなことになってなかったら
どんな子に育ってたんだろって
考えちゃいます😅

後、出かけた時に凄く周りの目を
気にしてしまいます😭
お出かけ疲れます💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    いきなり麻痺になったのですね💦

    私ももうすぐ母子登園で療育行きますが、、引っ込み思案なので絶対友達とか出来ないと思います😓

    出かけた時に周りの目気にするのもわかります!
    1歳半なのに、5ヶ月くらいー?と間違われたり💦
    もっと体が大きくなったら
    何で歩けないのか、座れないのか目立つだろうし😓

    • 5月1日
deleted user

物凄く分かります😭

うちの子二人とも発達障害です。
物凄くしんどくなります。

下の子自閉症スペクトラム、中度知的障害
身体障害あります。
早産で産まれ、産まれたとき脳内出血や色んな病気あり先生から、後遺症のこる、身体障害、発達障害なる可能性高いといわれました。
身体は歩けるか分からないと言われましたが一歳七ヶ月歩けるようになりました😭
ただ、普通に歩けず一歳十ヶ月MRIとった、PVL(脳性麻痺)わかりました💦

親子療育通ってますが、早産+身体障害おらず、親同士話す機会あっても、早産遅れあり、身体障害ありでなに話して良いか分からないです😔💦

早産のこと話して良いか分からないし話して引くかなぁとか色々考えて中々話せないです。

周り比べてししまうのすごく分かります😭

親子療育通ってても、明らかに娘の遅れ目に見えて、療育子でえ?!こんなこと出来るの?!と驚くばかりです。

上の子も自閉症スペクトラム
軽度知的障害あり、一年生、周りから比べてしまいます。

周りこんなこと出来るのに何でうちの子できないの?!
何でと思うことすごくあり自分だけ追い込まれてる感じあって辛くなります😭

長い文章と、わたしのことまで話してしまいすみません😢⤵️⤵️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    2人とも発達障害なのですね!
    毎日お疲れですよね😓

    私も来年から親子療育です!
    療育でも早産、身体障害いないんですね!?

    私も仲のいい友人にさえ障害の事ちゃんと話してません💦
    友人の子と同い年、元々予定日が近かったのもあって、障害が無かったらこんなふうに動いてるんだなぁ。と思うと辛かったり。

    共感できることばかりです💦
    大きくなるにつれ体も大きくなるし、、周りからどう思われてるんだろうと気にしちゃいます。

    • 5月1日