※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
栗きんとんが好き🌰
その他の疑問

31日生まれの赤ちゃんや2月29日生まれの場合、月齢や年齢の計算方法について疑問があります。

ふと思った疑問なんですが、
31日産まれの赤ちゃんって
今月みたいに30日までしかなかったら
30日で◯ヶ月、とか考えるんですか?

4年に一度の2月29日とかもどうなるんですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

31日生まれで30日までない月は翌月の1日になったら、◯ヶ月と足されると思います!

  • 栗きんとんが好き🌰

    栗きんとんが好き🌰

    なるほど!
    ありがとうございます😊❤️

    • 5月1日
おにく

年齢の計算は民法で決まってるみたいですよ!!
誕生日の前日が終了する時(午後12時00分00秒)に年をとる。ってなってるみたいなんで、○ヶ月も同じ感じで、31日生まれの人は30日が終了した瞬間に○ヶ月になったってなると思います🤚

同じように2月29日生まれの人は2月28日が終了した瞬間に年を取ることになりますね😊

この計算だから学年の始まりは4月2日生まれからみたいですよ!!

  • 栗きんとんが好き🌰

    栗きんとんが好き🌰


    へー😲そうなんですね🙌
    初めて知りました😲
    学年の始まりが4月2日からなのも、なるほど!って納得しました🤔
    そんなことまで民法で決まってるなんて驚きです😲
    そしてそれを知ってるおにくさん、素晴らしすぎます❤️
    勉強になりました✨
    ありがとうございますo(^-^)o

    • 5月1日