
自宅保育中の方、お昼ご飯の献立について教えてください。簡単でコスパの良いメニューを探しています。
5月で3歳になる自宅保育組です
同じく自宅保育の方、お昼ご飯どうしてますか?
毎日毎日面倒じゃないですか😭
許されるならレトルトカレーと素うどんのローテーションでいきたいくらいめんどくさいです。
今日は残り物の野菜炒めに納豆とウィンナー足した炒飯と子供がどうしても食べたいと言うのでインスタントのコーンスープでした𓌉◯𓇋
めんどくさがるくせに
おかいつのミモモのいただきますのコーナーみると
心にダメージ受けるタイプです、笑
他のみなさまどんなメニューにしてるか教えてください😭できれば簡単でコスパ良いやつがいいです🫶
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

日月
ピザトーストか、ふりかけごはん、そこに卵焼いたりウインナー焼いたり、むしろ卵とウインナー焼いてる私偉いわっ!て感じです😇
イシイのミートボールとトマト、肉屋で唐揚げやコロッケを安い日にたくさん買って冷凍してるのをチンしたりしてます。
すうどんももちろんですし、ミートソースパスタは食べてくれるので、そのあたりのローテです。
どうせがんばって作っても食べないし、夕飯はきちんと出してるので良いかなって。
自分自身も、納豆ご飯だけとかです。

かぁちゃん
麺類が多いです‼️
ラーメン、焼きそば、うどん、パスタ🤣
冷凍のチキンライスでオムライスしたりもします😆
コメント