

エイヤ
個人的には無しです😫

退会ユーザー
ごめんなさいありえないです😅

えのking
口の中にはいろんな菌がいて、空気中にもいろんな菌がいて、
食べかけにはその菌がいます。
食べかけということは一度ぬるい温度になっていて、その状態では菌が繁殖しやすいです。
菌も少しなら、身体の免疫で退治できますが、数が増えると退治できず、食べたあとのおなかの中で悪さをしたり…
赤ちゃんは免疫も未発達なので、特にこういう少しの菌でも体調を崩しやすいです。
残りをあげたいなら、先に取り分けておいておいたものにするべきですね。

まめも
作ったのに寝ちゃってて全く手をつけなかった!なら夜に回してもいいかなぁ…と思いますが、少しでも手をつけたものならどれだけ残ってようが処分します💦

Huis
とりわけして食べさせたなら出します!口をつけたなら赤ちゃんにはもうあげません。2歳以上なら口つけたものを後でまた出すこともしちゃいますが。

退会ユーザー
取り分けた残りで、ギリギリセーフです。うどんだし、食べかけならありえないです💦💦
コメント