
コメント

バナナ🔰
結構な大音量を久しぶりに聞いてびっくりしちゃったのがしれませんね😊
病み上がりで気持ちが不安定な部分もあるのかもしれません😊
一時的な物かもしれないので少し様子を見てもいいと思います。
息子も最近掃除機だったり今まで平気だった物でも急にやるようになったので療育の先生に聞いてみたところ上記の事を言われました😊(息子の場合は新年度での環境の変化ですが)
あまりに長く続いたりパニックになるようであれば受診した方がいいかもとも言われました。
バナナ🔰
結構な大音量を久しぶりに聞いてびっくりしちゃったのがしれませんね😊
病み上がりで気持ちが不安定な部分もあるのかもしれません😊
一時的な物かもしれないので少し様子を見てもいいと思います。
息子も最近掃除機だったり今まで平気だった物でも急にやるようになったので療育の先生に聞いてみたところ上記の事を言われました😊(息子の場合は新年度での環境の変化ですが)
あまりに長く続いたりパニックになるようであれば受診した方がいいかもとも言われました。
「習い事」に関する質問
2人育児想像以上に忙しいですね、、 5歳差なのでじっくり関わってお兄ちゃんと過ごせていましたが、 基本ワンオペなので上の子が保育園から帰ってきてからがバタバタ過ぎてあまり記憶がないくらいです😭 日中は別々で過…
今日すごく腑に落ちないことがあり、最近価値観の違いで義母、夫にイライラしています。 価値観が違うのは環境も育ちも違うから仕方ないと今まで合わせてきたり、合わせられないことは話し合いをして自分は曲げれないとい…
小学校の先生の対応に少しモヤっとしたのですがおかしいですか? 三年生の息子がいます。 一、二年と同じクラスだった女の子がいます。 親とも習い事が同じで色々相談されてきました。 表面的に怖いので仲良くしてますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それはあるかもです😭
多分習い事で、私がいつも近くで見てたのに学年が上がり、私が外に退出したのも不安の原因だったかもです💦
少し様子を見てみます!!
息子さんもそうだったのですね!新年度で、環境ががらりと変わりストレス、不安、心配等出てきますよね💦
私のところも、新年度で
環境が変わったので💦
息子さんは、今も続いてますか?🤔
バナナ🔰
いつも近くにいるのに急にいないのがわかって不安になっちゃったんですね💦
今の時期は色々変化が重なるので普段より敏感にはなっている所はあるのかもしれません😊
うちは掃除機はまだ塞いでいますね😅一時期はトイレの水でも塞いだ事があってびっくりしましたが、今はなくなりました!
親としては見守る事しか出来ませんが、甘えたい時には甘えさせてあげたりたくさんギューっとしてあげたりするとだんだん落ち着いてくると思いますよ😄
何事もなく一時期なものだといいですね😊
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないですよね😭
普段より敏感になり
音が大きく聞こえてるのかもです!
トイレの水の方は、なくなったのですね!
環境の変化って思いのほか
子供にとってストレスだったり不安だったりするのですね💦
たくさん甘えさせてみようと思います😊
ありがとうございます😊