![s2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりがあり、上の子が家の中で過ごすことが多くなって心配。外出が難しいので影響が心配。週に1度外出しているが大丈夫でしょうか?
上の子生後5ヶ月そして第二子妊娠中です。
つわりがあり上の子が家の中で缶詰状態になってしまっています😢妊娠わかるまでは天気のいい日は散歩に行ってあげたりしてましたが今無理で…
いろんなことに興味がで始めたこの時期に家の中に缶詰状態は自閉症や今後の障害に影響してしまわないか心配です🥲
旦那さんのお休みも週一なので週一では外に連れてってあげています👱🏻♂️
やっぱり影響しちゃいますか??
- s2(2歳3ヶ月)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
数ヶ月くらいのことなら影響しないと思いますよ!
娘が赤ちゃんの時、慣れない雪国で転倒が怖く(転勤のため)ほとんど外出できませんでしたが普通〜に育ってます🧚♀️
わたしもつわりです😭😭😭
辛いですよね…お互いがんばりましょう😢🔥
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
缶詰にしたからといって、自閉スペクトラムやその他の神経発達症になる事はありません💡
先天性の脳機能障害なので、どれだけ親御さんの関わりは影響ないです🙌
-
はじめてのママリ
「どれだけ」は不要な文でした💦
- 4月30日
-
s2
そうなのですね!!親の育て方などの問題ではないのですね😂安心しました🥹ありがとうございます💓
- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初のピークのコロナ禍だった3年前の今頃の志村けん亡くなったあたりとか
うちの子本当に缶詰状態でした!(笑)
今の三歳児さんは1ヶ月どころかほぼ1年そうだったと思いますー😋✌️
なので大丈夫です!
-
s2
たしかに😩コロナ怖かったですもんね💨💨まだハイハイもできないので寝転がってるだけでほんとに申し訳ないです😂安心しました!ありがとうございます💓
- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
流産しちゃいましたが、
生後3ヶ月で授かり2ヶ月程缶詰状態でした😂💦
私も心配になり予防接種の時に聞いてみましたが別に影響出ないとの事です☺️
動き出してきたらストレス溜まっちゃうかもだけど今は赤ちゃんにとってお家が1番よ〜😊って言われましたよ✊
元気な赤ちゃん産んでください😊✊💕💕
-
s2
コメントありがとうございます📝
同じ5ヶ月ママさんなんですね💓
流産…つらいですよね💦またお腹の中に来てくれることを願っています👶🏼
ちなみにもしよかったらでいいんですけど流産時の症状とか教えてもらうことできますか?最近腹痛がよくでてきて…
たしかに!家が1番落ち着きますよね🥹影響でないならよかったです🥲
頑張ります💪🏻💪🏻- 4月30日
-
退会ユーザー
ありがとうございます👶🏻💕💕
私の場合症状が無くて、10週の検診いったら心臓が止まってたって感じです!手術当日までつわりもありました😖
ほんと突然でびっくりでした💦
初期の腹痛はよくある事だから大丈夫だと思いますよ☺️
子宮が大きくなってる証拠だと思いますよー😳✨️- 4月30日
-
s2
ええええ😢いきなり止まっちゃうんですね😭
症状ないって余計怖いですね💦
まだ心拍確認1週間後なんで不安です😩
ありがとうございます🥹- 4月30日
-
退会ユーザー
きっと大丈夫です😊🫶
応援してますーーーー🥹💕- 4月30日
s2
ほんとですか!
何ヶ月ぐらい外出してなかったですか??
年子だから早産の可能性もあるから上の子の抱っこ控えめにねと言われて出かけてあげられないのが続くかなぁと心配してて😢
障害とか大丈夫ですかね?
つわり…つらいですよね😢
私は食べたいものがコロコロ変わって本当に大変です💦
元気な赤ちゃん産みましょうね💓🥹💪🏻👶🏼
みい
ちょっと記憶おぼろげですが、雪の積もる12月あたりから3月上旬くらいまでは毎週夫のいる日にスーパー行くのと時々下のコンビニ行くくらいでした😇
おもちゃ買ってあげたり、Eテレ(いないいないばぁとか)流したり話しかけてあげたり…はしてました!
昨日食べれたものが今日は無理とかありますよね😣
少しでも心穏やかに過ごせますように🍀
s2
怪我したら危ないですもんね💨💨
かわいそうなのでうっとうしいぐらい抱きしめてあげてます💓
ほんとに!頑張りましょうね!また質問するかもしれないのでその時はコメントしてください📝安心します🥲