2歳3ヶ月の息子の外出時の行動に悩んでいます。支援センターでは男の子なら気にしなくていいと言われましたが、お店では手を振り解き、走り回り、買い物が大変です。他の子はお利口にしているので、多動症かなと思っています。
2歳3ヶ月になる息子の発達相談をするか悩んでいます。支援センターでさらっと話すと2歳はそんなもの、男の子だからとわりと気にしなくていいよという返事なので…
気になるのはとにかく外(お店メイン)の行動です。
お散歩など道路を歩く時は比較的お利口さんで手を繋いでくれます。そんなに大変ではなく、一緒に散歩するのは楽しくて好きです。
ただ、お店(スーパーなど)に行くと、手を振り解き、走り回ります。また、こちらが手を捕まえると寝転がってしまいます。カートに乗せたくても泣き叫んで全然乗ってくれません。わたしが追いかけてくるとわかっていて、こちらをチラチラ見ながら走りまわっています。
もう買い物には一緒に行きたくないです。
でも周りの同じくらいの月齢の子はお利口さんにしているのを見るとやはりうちの子だけ?という思いがあります。
1歳半の集団健診でも待ち時間は座っていられず…部屋の中を走りまわっていました(他3人ほど同じような子がいましたが…)
性格などもあるとは思いますが、やはり多動かなと思いますよね??
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
そんなものかなと思います^ ^
うちもその時期は買い物に2人では行きませんでした。
週末にパパと3人で行くか、パパに買い物お願いするかどちらかです。
3歳の今でもスーパーでひとりでどこかふらふら行っちゃいます。
なので、基本的に幼稚園行ってる間に買い物済ませてます😂
ゆかっぺ
多動の子は散歩などでも手を繋いで歩いてくれない子が多いような印象はありますので、微妙なラインですね💦
一歳半健診の時は月齢も低いので、走り回るのは仕方ないのかなぁと思いますが。健診の時落ち着いてない子はちらほらいましたし、まぁ一歳半だしなと気になるほどではなかったです。
ただ他にも、他の子よりも動きが激しかったり多動っぽいような印象が見られるのであればご相談された方がいいと思いますね💦
呼んでも振り向かない止まらない、一目散にかけ走っていく、目が合わないなどは例として多いです。
ままり
長男も次男もまさに同じタイプです🙌
多動なんじゃないかって何回も心配していました!
長男の時に相談したらチラチラみながら走り回るのは親の反応が見たい、追いかけてくるのがわかってる、親の反応が面白いから、ちゃんとそこにいるかの確認らしいです🙌
多動の子だとこういうそぶりは見せないよって言ってました!
それに多動だとお店だけとかではなく日常的にだからお店だけとかの行動ならその子の性格、周りに興味がありすぎるんじゃないか、との事でした!
男の子って特に好奇心旺盛で目に入るもの全てに興味を持つ子もいると本で書いてあり、お利口さんにしているタイプの子はその事に対して興味がないから振り解いてどっかに行くっていうことがないそうです!
長男も2歳の頃本当に悩んでいて、買い物も行きたくなかったんですが、今は嘘のように買い物がしやすいです!手を繋がなくても隣を歩くし自分からカートに乗りたい!っていうほどです😂もう乗れるサイズではないので乗らないですが😂
今現在2歳の次男も全く同じような悩みを抱えていますが、今だけと思って根気強く付き合って行きます😭
それに今だとイヤイヤ期もあるからカートに乗ってくれないですよね😭
いつもお菓子買うから乗ってくれ!って頼み込んでます😂
☺︎
上の子もそんな感じですよ😂できるだけ機嫌とりながらカートに乗せますが、嫌がる時は手首を掴んでカゴを持たせてます☺️これカゴに入れてって渡すと役割が与えられたのが嬉しいのか、手を振り解くことなく買い物できます🥹買うものが少ない時限定ですけどね☺️レジに行くとまた退屈して逃げるので、カード出してもらったりQRコード読ませたりとにかく手伝いを頼みながらやってます😂
退会ユーザー
2歳次男がそんな感じです。場所見知りがあるので、健診は固まって私から1ミリ足りとも離れない感じでしたが、、、買い物は大変です💦歳の差きょうだいなので姉がついてても、落ち着いてくれなくて中学生の姉も疲れてます💦
ただ、2歳、そんなものかな~様子見かなぁとは思ってはいます。
というのも、全くそういう行動がなかった長男がADHDなんです、、、。行動でみられる多動は本当に全く無い子でした。不注意型のほうが強いADHDのため、小さなときは全く分からず。
なので、2歳時に、多動のような行動があるにしろ、無いにしろ、それだけでは発達障害の有無は分からないな、と。
うちは、しばらく3歳健診までは成長見守る予定です。
バナナ🔰
チラチラ親を気にしながらどっかに走っていくなら多動ではないですね😅
おもしろがってやっているだけです。お店だと気になる物が色々あるんでしょうね。
多動の子はまず気にしないで突っ走って行きますから😂
2歳ならそんなもんですよ😊
多動というのは「集団生活が出来るようになる3歳を過ぎても座ってない時に座っていられない」とかであって動き回る=多動というばかりではありません。
AD/HDの診断は早くても3歳過ぎ、遅い子はもっと遅くて2歳では分かりませんよ😄
ままりに感謝
長男が発達障害です。診断は出てませんが多動の傾向があります。
チラチラ親の顔を見るなら多動ではないですね〜。息子がそのくらいの時はこっちのことなんて全く気にせず、感情の赴くままに走り回ってました😂声をかけても振り向きもしませんでした!最近は大きくなって、親の制止を聞くようになりましたがそれまで大変でした😓
アクティブガールの妹は(おそらく定型発達)動き回るものの親の様子を気にしてます。
コメント