
コメント

はじめてのママリ🔰
私はレディさんではないですが…店舗によるみたいですよ。
友達のところは2歳児まで、別の友達のところは小学校入学前までと言ってました。
最近は店舗ごとに託児所をかかえてるところは少なく、別のところへ連れて行ってから出勤しないといけないことが多いそうです。

はじめてのママリ🔰
解決済みかと思いますが…
オフィスに来るレディさんも、
1〜2歳まで託児所、3歳で園に移動したと言ってました。
たまにお子さん連れて販売に来てます🙌
はじめてのママリ🔰
私はレディさんではないですが…店舗によるみたいですよ。
友達のところは2歳児まで、別の友達のところは小学校入学前までと言ってました。
最近は店舗ごとに託児所をかかえてるところは少なく、別のところへ連れて行ってから出勤しないといけないことが多いそうです。
はじめてのママリ🔰
解決済みかと思いますが…
オフィスに来るレディさんも、
1〜2歳まで託児所、3歳で園に移動したと言ってました。
たまにお子さん連れて販売に来てます🙌
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
もー
そーなんですね、、
子供が今年で3歳と1歳なので仕事してあずけたいのですが店舗ごとに違うのであれば地域のヤクルトさんに連絡して聞いてみるのが早いですかね
はじめてのママリ🔰
そうですね。
託児所が近くにない場合もありますし、問い合わせるしかないかと。
今年3歳なら春までは2歳児クラスなので、春までは預かってくれるところが多いと思いますよ。
もー
教えていただきありがとございます!
1度聞いてみます!