※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

資産運用について相談です。家族の貯金は250万円程度で、自身の貯金は1000万円あります。今後の出費予定はなく、いくら手元に残しておくべきでしょうか?

子ども2人の4人家族、田舎暮らし
月々5〜10万貯金可能
家族の貯金(子どもの教育費などは抜いた生活費)は250万程度
自身の貯金が1000万、持ち家ローンなし、車3台
大きな出費の予定は今のところなし

自身の貯金から資産運用しようと考えています
この条件ならいくら手元に残しておくべきでしょうか?
※主人の貯金はほぼ0らしいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

家族の貯金があまりないので、私なら一旦300万あたりで様子見します🤔
でも徐々に500万ぐらい投資に移行できれば良いな〜て思います。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    確かに家族の貯金は少ないですね。
    最終的には500万ですね😊
    ちなみになにか投資されていますか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は家族の貯金分の一部を積立NISA
    私個人の貯金は、国内株と海外ETFを買ってます!☺️✨

    • 4月30日
  • りんご

    りんご

    すごいです!
    株やETFの購入はご自分で調べてなさっているんですか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国内株は自分で調べてますが、海外ETFはYouTubeで勉強をして銘柄を選びました!

    • 4月30日
  • りんご

    りんご

    なるほど…!
    教えていただきありがとうございます!

    • 5月1日
deleted user

100万は残してたほうがいいですよ🙂

欲出して全額
株に手を出したら
今、マイナス100万になってて
今、なにかあると生活厳しいなって思ってます😅

タイミング大切です😭

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    100万ですね!
    マイナス100万ものリスクもあるのですね😭こわい!
    株はご自身で運用?なさっているんですか?

    • 4月30日