※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらら🔰
妊娠・出産

産後2日目で、娘が母乳を拒否しています。胸は張っていても咥えてくれず、ミルクはよく飲むので心配です。乳腺炎を避けつつ、胸の張りがいつ治るか知りたいです。

産後2日目です。
娘がすでに完全に母乳拒否でメンタルやられてます。

胸は痛いほど張っていて
マッサージするとうっすら乳首に数滴母乳は出るのですが、
咥えても吸ってくれずにぐずりだし泣くか
口から乳首を離されてしまいます。
なので、恐らくその数滴しか出てないのかなと思ってます💦

ミルクはもう食いつき抜群で
哺乳瓶の飲むうまさを見てたら
もう母乳は初乳だけあげられればいいやと思いました。

ただ乳腺炎などにはなりたくなくて
おっぱいを吸ってくれないとなると
この胸の張りはいつ頃治ってくれるんでしょうか?

コメント

🪽

うちの子もそんな感じでした🥺
私の場合乳首の長さが足りず咥えにくかったらしく、乳頭保護器を使ったらちゃんと吸ってくれました😭💖
パンパンに張ったりしこりなどが出来るようなら手で搾ってもいいと思います🥺

  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    コメントありがとうございます!
    乳首の長さの問題もあるんですね💦

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😭♡

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

分かります!
私も産後3〜6日目がだんだんカチカチに張ってしんどいくらいにおっぱい痛くて硬くてしこりもありました。
子もちゃんと吸ってくれないし…ちょっとでも吸ってくれるタイミングで助産師さんにマッサージしてもらったり、自分でもしてました!
上の方が言われるように私も乳首が短く吸い付き悪そうにしてました。
子の吸う力がまだ未熟なのもあると言われてました。(でも我が子も哺乳瓶ならチュパチュパと頑張って吸ってました😣)
保護器もつけてみましたがその時は変わらずでしたが、
今は無しでしっかり吸ってくれてます。

おっぱいこんなカチカチで退院するのが不安…もう乳腺炎になる?!って不安なってましたが、母乳作られるにあたって初めは硬く張ることが多い、3〜4日したらマシになると思うと言われ、本当?!ってそのときは思いましたが、楽になりました🤣!

私も初乳だけでいいやー、完ミにしたい…って思ってましたが、吸ってくれるようになったらなかなか辞めれなくて今は混合です!

なんとか日が経つにつれて吸ってくれますように🥺

  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ境遇すぎて...🥲💦
    今絶賛しこりまくりのはりはりで痛い期間に突入してます🙄
    時間が経つにつれて吸う力と吸う方法も学んでくれるといいんですが...😅
    (母乳のが美味しいと思って欲しいと思いつつ、ミルクの飲む美味さには、本当に毎回見ても悲しくなってます笑)

    初乳も個人差があって遅くても2.3週間目には終わるそうなので、2-3週間は頑張ってみて変わらなかったらもう諦めようかなと思います💦

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いですよね😭いちいち動くのすらしんどかったです、夜寝るときも。
    そんな中、母子同室もあるとしんどいってメンタルやられてました😨

    初めはミルク20ml〜50ml飲むのすらめちゃくちゃ時間かかってましたし、ちゃんと吸う力はつくんだなと今は思います!

    退院の日の夜、母乳測定してみても8g増えてなくてこのまま出ないのかな?と思ってましたが、退院してから母乳出るようになったので本当に個人差だと思います!

    あまり考えすぎてストレスになるくらいならわたしも完ミに早く切り替える!っていう心構えでした😊

    産後で身体も疲れてると思うので、無理なさらずです🥹

    • 4月30日
  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    コリコリすぎて本当に夜寝るのも痛くて😂私も母子同室が基本なのですが夜は預かってもらってます...。

    今日助産師さんに相談したら
    母乳測定してもらえるとのことだったので私も測ってもらおうと思います!

    まだまだいろんなことがあると思うので私もそのスタンスでがんばります!
    ありがとうございます🥺💕

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一晩中同室にしたのは1日だけにしましたよ🥺
    少しでも寝れますように🥺💗

    私もまだ産んで2ヶ月、第一子なので分からないことばかりです。
    共に頑張りましょうね😭❤️‍🔥

    • 4月30日
  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    今日体重測定お願いしたら最終日にしてやっと4g増えてました🥺💕
    嫌がりつつも少しは飲んでくれたみたいでよかったです😭⭐️

    マッサージもしっかりしてもらって母乳がうっすらで始めたので、母乳の出の方も初産だしドバドバでなくても大丈夫と言われました🥲✨

    本当に今後完ミを考えるならある程度は飲んでもらってね乳腺炎予防に必須だからとも言われたので
    娘ちゃんとの試行錯誤は今後も続くと思われますが、その過程で今後完ミか混合かなど考えていければいいかなと思いました!

    ご体験含めアドバイス頂きありがとうございました😭❤️

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

産まれて2日目から完ミです

私の場合は入院中は張っていて乳腺炎なりたくないなぁと思い少し絞ってましたが退院した途端パッタリ張らなくなりアレー?って感じでした🙄

  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    コメントありがとうございます!
    母乳事態は出ずに、張りだけで終わってしまったということでしょうか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は絞るとポタポタでていました
    張りもありました

    退院して絞るのも面倒くさくなり何もせずにしていたら張りもすぐに無くなりました😯
    たしか1週間くらいは母乳パットに染みができるくらい滲んでましたね~

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

私も1人目も2人目もそうでした💧
2人目は乳頭保護器を使ったらすぐ上手く飲めるようになりましたよ!
1人目は飲むこと自体が下手だったので乳性炎になりかけてしまって母乳は諦めました😅
急にやめようとしても多分痛すぎてしんどいと思うので、母乳はあげずに搾乳だけしてたら1週間くらいしたらもう痛みは無くなると思います!
私の場合は4日くらいで痛みは無くなりました!

  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    コメントありがとうございます!!
    乳頭保護器使ったら
    相変わらず嫌々されますが
    前よりは吸ってくれるようになりました🥹❤️

    それでも痛い時は搾乳して様子見してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
no☆

はじめまして♪
私も同じ悩みで悩んでます🥺💦
明日退院予定なんですが、
パンパンに張ってて😩💦
そして、娘も飲むのが下手くそで
ほんとメンタルが心配です私の🤣😭

数日したら、変わってきましたか?🥺🥺
ちょっとでも希望がほしいです🙄💓

  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    はじめまして!
    コメントありがとうございます😊

    生まれて10日経ち、頂いたコメント含めて色々試しましたが、乳頭保護器の方が嫌がらずに吸ってくれた印象です✨(哺乳瓶の乳首に近いからかな?と思ってます)

    7-10日経ってしまうと
    吸ってくれた母乳の量しか生成されなくなってしまうらしく
    もし乳頭保護器でも吸ってくれない場合は早々に搾乳機を買って搾乳された方がいいと思います💦
    私は残念ながらすでにあまり出なくなってきてしまったので完ミになるかなと思ってます。


    また胸がパンパンに張って寝れない場合は保冷剤などで急激に冷やすのではなく、冷えピタなどで緩やかに冷やす方がいいそうです!


    私は初産で母乳拒否があるなんて想像もしてませんでした。入院中、面会禁止だったので毎日旦那に泣きながら電話してました😅
    少しでもno⭐︎さんの心の余裕に繋がると嬉しいです✨

    • 5月7日
  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    10日経った今、ハリも落ち着いてきて、冷えピタいらないくらいになってきたので夜も寝れてます🙌

    • 5月7日
  • no☆

    no☆

    返信ありがとうございます!🥺🙏
    そうなんですね😊✨
    乳頭保護器、嫌みたいで私は
    もし、母乳続けるなら直母で
    頑張らないといけなくなりそうです😩💦
    乳首痛くて辛いです😭😭

    でも、少しの間耐えれば
    落ち着いてくるんだな、と
    ほんと希望がもてます🥺🙏
    張りすぎて辛い時には、冷やして少し搾りたいと思います🥺
    ほんとにありがとうございます🙏🙏

    • 5月8日
  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    乳首が痛くて辛いなら搾乳機で搾乳して、哺乳瓶で飲ませるのもありだと思います🙌

    こちらこそ同じ時期の子供を持つママと共有できて嬉しいです!
    ありがとうございます💕

    • 5月8日
クッキー

出産おつかれさまでした!
私も同じでしたよ😊
おっぱいは激痛で石みたいに固くて
張りまくってて本当に元気がなくなるくらい
痛かったのに上手く飲めてませんでした。

違う助産師さんから、乳頭保護器した方がいいかもね!って言われてやったら、バクバク吸ってくれましたよ😌
乳首が短くて赤ちゃんが吸うの難しいかったみたいです。今でも使ってますよ!使わないと吸えないので😁😁

ぜひ、やってみてください!

  • ゆらら🔰

    ゆらら🔰

    コメントありがとうございます!

    乳頭保護器を使用したら吸ってくれて、搾乳機も使用したらおっぱいの張りもだいぶ楽になりました🙆‍♀️♡

    • 5月8日