※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

生後5ヶ月男の子の寝る服装について相談です。室温20度で半袖肌着、長袖カバーオール、6重スリーパーは暑いでしょうか。

生後5ヶ月男の子ベビーです。今の時期寝る時は何を着せてますか?室温は20度です。ちなみに半袖肌着、長袖カバーオール、6重スリーパーは暑いですかね💦

コメント

ます

生まれ月同じくらいかと思いますが長男が0歳の時は同じ服装でスリーパーは着せてなかったです。
掛け物も蹴飛ばしてました(笑)

もみじ🍁

室温20〜22度
湿度40〜50%

ノースリーブメッシュの肌着に
長袖カバーオール

おくるみで使うような
薄いガーゼ生地のようなのを
二十重ねに折りたたんだやつを
かけて寝ています😘

寒そうに思えるぐらいが
赤ちゃんにはちょうどいいのかもしれません😁

恐竜ママ

大阪在住月齢同じ位
最近はクーラーを使わなくても心地の良い温度(大人が)で生活してます。ただ朝方は冷えたりするのでまだ半袖は早い気がして中を夏物やったり(メッシュ)半袖タイプのものにしたりして、ロンパース(薄手のもの)を着せてます!
着せすぎると暑くて泣いて寝てくれなかったり
お肌が荒れてくるので
大人と近い感じで合わせていったらいいんじゃないかと思います!

ママリ

室温24度(エアコン無し)
半袖肌着かメッシュのタンクトップ肌着に、ロンパース、フリーススリーパーで寝てます☺️
それにプラス毛布掛けたら汗かいてたので毛布はやめました😂

はじめてのママリ

うちはそんな感じ6重のスリーパー着せてます!朝になるとすごく寒いので💦

はじめてのママリ

全く同じ感じで寝かせています😊
半袖肌着、長袖カバーオール、ガーゼスリーパーです!
寒そうなときはその上にガーゼタオルをかけているのですが蹴飛ばしてしまうのであまり意味をなしていません(笑)

みん

皆さん回答ありがとうございます、今の時期の服装難しくて参考になります🙇‍♀️