
子供の癇癪に疲れています。上の子が叩いてきて落ち着かせるのに苦労しました。育てにくいと感じています。
もう疲れてきました。
今日上の子の癇癪がひどく「ママ嫌い」だの「ママはダメなママ!」など、、、
ママは〇〇君大好きなのに悲しいと伝えても効果なし
しまいには、私を叩いてきたのでこれは許せないと思って私と下の子だけ玄関のすぐ外にでて様子を見ましたがギャン泣きのまま。
結局落ち着きそうなタイミングまで待って抱きしめたり、優しく声かけたり、気を紛らすような声かけして落ちつきました。
なんて育てにくいんだろう。下の子の10倍は手がかかる。
- はじめてのママリ🔰 (3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんかえりですかね、、、
上の子もありました
下の子が3-6ヶ月ごろに
酷くなりましたね、、、
二人でお出かけとかできませんか?

なの
言ってもまだ4歳ですからね、、
自分の気持ちに整理をつけるための癇癪ですかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳なるんですけど普通なんですかね?
- 4月29日
-
なの
普通の基準が分かりませんが
4歳の壁といってある子にはあるようですよ
文章だけでは癇癪の度合いがわかりませんがママがしんどいなら癇癪について相談されてみては、、?- 4月29日

はじめてのママリ🔰
置いていくのはもってのほかです😰
-
はじめてのママリ🔰
いやもちろん安全には配慮していますよ😂見えるようにはしてたんで。
- 5月1日
はじめてのママリ🔰
うーん、、、妊娠前からずっとなんですよね、、、
お出かけいっても下の子と一緒が良かった!と怒られたのでそれから行ってないです😂