※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ナメクジがいる場所で外出する際の注意点について相談です。ナメクジが歩いた場所も危険かどうか知りたいです。

ナメクジには菌が多いと聞きますが、ナメクジが張ったあと歩くのも危険ですか?
そんな事言ったらどこにナメクジがいたのかもわからないし雨の日の次の日外歩けないですよね?🥲

虫が原因で引越しするんですが、今住んでるところがエントランス雨の日ナメクジヒル沢山きてます😭

今も雨が降っててナメクジたちが居るんですが、外に買い物にいきたいです🥲
ナメクジはもちろん踏まないようにしますが、そこらじゅうにいるのでどこ歩いたか分かりません🥲
ナメクジが歩いたところもだめですか?

コメント

てほ

ど田舎でナメクジとか時期によってはよく見かけるんですが、何にも気にしたことなかったです🤔
裸足じゃないし大丈夫な気もしますが…

mm

触らなければ菌は大丈夫と思います🥺🥺

deleted user

絶対はないですが…触った手で口とか目とかを触らない限り大丈夫だと思います🤔

はじめてのママリ🔰

私、なめくじ素足で踏んづけた事ありますけど、、、なんともないですよ🥺

小豆の母🔰

先程のナメクジの話でもコメントさせて頂きましたが…
ママリさんはナメクジに何かされたりトラウマ的なものがあるのでしょうか😔?

ナメクジが張った後を靴で歩きますよね?
ナメクジが歩いたところが危険とか何かで聞いたのでしょうか?
あまり心配し過ぎるとお子様が今後自然や虫と共存していく妨げになると思いますので、あまり気にしないようにしてはどうかと思います。

私は虫、害虫でも大体平気ですし、ゴキなんかもティッシュで普通に捕まえて外に出しますが、
今まで何か起こったことはないですよ😌

deleted user

ナメクジで検索したらあなたの質問が10件以上出てきます💦ほぼ同じ内容の連投ですよね。
心気症や強迫性障害があるので仕方ないのかもしれませんがせめて回答してもらったならお礼言うべきではないでしょうか?
たくさんの方が回答してくれてるのに放置してまた同じ投稿するのはいかがなものかと思います。