※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

授乳時間が短くなり心配です。母乳が残っている可能性があるか教えてください。

2回食になってしばらくしてから
授乳時間がいつも片乳5分ずつだったのが
片乳1〜3分に減りました。

前より少し時間が減ったので
ちょっと心配なのと
母乳が残ってるんではないか?
と思ってます。

わかる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママり

離乳食はしっかり食べますか?
おしっこは変わらず出てますか?

母乳が残ってるとはどういうことでしょうか?

  • はち

    はち

    離乳食は、トータル小さじ10〜12ぐらいを完食する日と残す日があります。
    おしっこ、ウンチは変わらずです。

    飲んでおっぱいスッキリっていうより、なんかまだ残ってる様な感じがあります。

    • 1月25日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    離乳食を充分食べれてるので母乳で栄養を取らなくなったんだと思います😊
    トータル10〜12なら少しづつ授乳時間も減ります🙌
    うちも二回食にしてから減りました!

    おしっこうんち変わらずなら水分もしっかりとれているので問題ないです😊✨
    離乳食を始めると便秘がちになりやすいらしいのですがそんなこともなさそうですか?

    残ってるってそういう事ですね🤗
    ドンドン飲む量減ってるんですね✨
    夜間授乳はまだしてますか?

    • 1月25日
  • はち

    はち

    ありがとうございます😊
    減るんですね、安心しました〜✩

    今のところ便秘にはなってないです。
    ウンチはだんだん固形に近づいてます。

    3時間おきに夜間授乳してます…
    寝ぼけながら吸ってる時は、片乳5分吸ってくれてます。

    • 1月26日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    よく離乳食たべてる証拠ですね😊羨ましい🤗💓
    うちはまだまだおっぱい大好きで減ったと言ってもたまになのでまだまだ母乳メインです😅

    便秘になったら水分不足なんで母乳を飲まなければ白湯や麦茶などで足してあげてくださいね💓
    もちろんおしっこも減ると思うので!

    うちも3時間です🤔
    でも授乳で起きるというより私を確認するために起きてるって感じです😣なんで、咥えてすぐに寝ちゃいます🙌
    寝ぼけてるというよりリクMaMA★さんがいるか確認してるんだと思いますよ❤

    • 1月26日
  • はち

    はち

    ありがとうございます😊

    そう言って頂けると、夜間授乳も苦じゃなくなってきそうです♡
    寝不足だけど頑張ります✨

    • 1月26日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    グッドアンサーありがとうございます🤗!

    私も毎日眠いです〜😢
    お互いがんばりしょう😄💓

    • 1月26日