![ちゃん子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月半の息子がおっぱいを欲しがって夜泣きするので、日中から断乳してもいいか、夜は抱っこ紐で寝かせるのはOKか教えてください。
卒乳 断乳 について
10ヶ月半の息子がいます。
離乳食もよく食べるので少しずつ断乳、卒乳を考えています。
日中はそんなに欲しがらないし、お昼寝もできるので朝起きてから1回あげるだけです。
日中は苦労しないのですが、寝かしつけのときはおっぱいないとなかなか寝れないし、3.4回はおっぱい欲しがって起きて泣きます💦
多分抱っこ紐に入れて無限抱っこすれば寝ることは寝ると思うのですが…
・日中から減らしていってもいいのか?
・夜も断乳すると決めたら、夜起きて泣いて寝ないときは抱っこ紐で寝せるのはありですか?
教えてください🙇♀️
- ちゃん子(2歳8ヶ月)
コメント
![ひなひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなひな
私は1歳1ヶ月くらいで断乳しました!
同じ感じで夜の寝かしつけと夜中の寝かしつけのみになっていました。
楽だったのでおっぱいで寝かしつけていたのですが、すごい力で噛むようになって血が出たりすることも増えたので断乳しました。
最初は抱っこじゃないと寝ませんでしたが1ヶ月もしないうちに添い寝だけで寝てくれるようになりました。(夜中も)
咥えて寝るだけでほぼ飲んでいなかったのでおっぱいが張ったりすることも全くなかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも同じく10ヶ月半です!
最近夜間断乳を始めて、日中も離乳食後など欲しがらず、歯で噛まれたりするので
断乳しようと思い、今2日目です!
夜間断乳し始めたときは抱っこ紐で1時間半とか揺れて寝かしつけしました😭
だんだんトントンや座って抱っこでも寝れるようになってきました♪
まだまだ朝までぐっすりとは行きませんが、お互いがんばりましょう✨✨☺️
-
ちゃん子
昼間はご飯も食べるし遊んだりして気をそらせるのでいいんですが
夜は自分も眠いし、しんどくてまだ断乳踏み切れてません😂
少しずつ寝れるようになっていくといいですね🥺✨
頑張りましょう💪- 4月29日
![☁️⛓🩶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☁️⛓🩶
初めまして🫣
次男が同じくらいに脱乳しました!
日中は欲しがらないならあげてませんでした!その代わりになんか心配で少しフォローアップミルクあげてました🍼
夜間の脱乳1番辛いですよね...
1ヶ月くらい欲しがるの大号泣祭りでした😭しゃぶるだけしゃぶられるで浅い眠りしか出来ないですしお互い辛いですよね💦
自分は10分間隔交代くらいでひたすら添い寝で寝たフリトントン、抱っこゆらゆらの繰り返しでした💭
辛くなければ抱っこ紐で寝かせて徐々に布団で寝れるように移行できれば大丈夫だと思います!
-
ちゃん子
昼は本人も忘れてるのか、大丈夫なんですよね🤔
夜は自分も眠いし、アパートだから静かにしなきゃって思うし😭つらくてすぐあげちゃってます💦
お昼寝ももともと抱っこじゃないと寝ないので、抱っこ紐のほうが両手あくしジタバタされても寝せられるので楽なんです🥺
そのうち布団で寝られるようになってほしいけど、いつになるやら😭
ありがとうございます✨✨- 4月29日
ちゃん子
噛みますよね…😭うちはたまに寝ぼけて噛むくらいですが、それでもめちゃくちゃ痛いですよね😭
最初は頑張らないといけないですよね…まだ夜間まで断乳するのは覚悟が決まりませんが頑張ります!
ありがとうございます✨