※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこすたあ
家族・旦那

私は心が狭いのでしょうか?平日は共働きで帰宅後はほぼワンオペです。土…

私は心が狭いのでしょうか?
平日は共働きで帰宅後はほぼワンオペです。
土日は息子が起きたら私も起きますが、旦那は昼前まで寝てます。お昼作ってみんなでたべて、みんなでお昼寝します。また息子が起きたら私も起きますが、旦那は17時頃まで寝て、起きたと思ったらランニングに出かけて19時頃帰ってきます。その間にわたしは夕飯の準備をしておきます。
なぜ、365日私は息子と共に起床してるのに、旦那は好きなだけ寝て好きなときにランニングに行けるのかとイライラしてしまいます。やっぱり私の心が狭いのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

心が狭いんじゃなく、旦那よ気付け、休みの日くらいやれよ。ですね。

  • りんこすたあ

    りんこすたあ

    本当そうなんです、土曜日は疲れてるだろうから寝ててもまだ許せますが、せめて日曜日くらい私もゆっくり寝たいです。

    • 4月29日
deleted user

我が家も同じ感じだったので、たまに無理やり起こして息子の相手してもらってます😅
放っておくとすぐに夫は自分のペースで過ごそうとするので私はイライラしてしまいます😭

心狭いなんて思いません💦むしろ、共働きなのによく頑張ってらっしゃると思います!我が家も共働き、ほぼワンオペですが私がイライラしてると察して息子と遊んだり、面倒見る様になりましたよ😅

  • りんこすたあ

    りんこすたあ

    ちゃんと成長してる旦那さんすばらしいですね🥺✨
    マイペースすぎて本当イライラします!

    • 4月29日
ママリ

旦那って声掛けしないと、フツーに自分ののペースで動くのが当然!って感じでムカつきますよね😓
うちもすーぐに、筋トレとかゲーム、特にゲームなんて始めたらキリがいいところまで止められないから、結局子供のことは先に対応する私任せ。。。
その都度これやれ、あれやれ言うしかないですね😭おつかれさまです。。

  • りんこすたあ

    りんこすたあ

    指示待ちなのもイライラポイントですよねー、言われる前にやってよって思いますが中々難しいもんです。。

    • 4月29日
けー

狭くないです!
普通に二人の子なのに負担がママに行き過ぎですし、
何故ご主人はそんなに自由を謳歌できてるのか意味分からないです…🤔
夫がランニング行く時間分こっちだってカフェでゆっくりしたいですよね!

  • りんこすたあ

    りんこすたあ

    そうなんです、他にも寝かしつけ丸投げして飲みに行って朝方帰ってきたり、もう自由すぎて一緒にいる意味ある?って思います

    • 4月29日
キウイ

全く心狭くないです!ブチギレ案件です!!!
私が体調崩したらどうするの?って聞いてみてください!その時はやる、って返答ならば、その時だけやるのは難しいから練習してーって言ってやってもらいましょ!!!

我が家は実際に私がダウンしたことがあるので、少しはマシになりましたよー。

  • りんこすたあ

    りんこすたあ

    私がダウンすると「俺も具合悪い気がするー」って言って一緒にゴロゴロしてくるんです、、旦那の方が身体弱いし本当イライラします

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫です!
むしろそれを思うのに旦那に言ってないりんこすたあさん、めっちゃ心広い👏笑

  • りんこすたあ

    りんこすたあ

    言うと機嫌悪くなるので中々言えてないんです😇

    • 4月29日
ママリ

うちのことかと思いました!

夕方〜夜の忙しい時に我が家もジムやランニングいきます!!そんなん朝早起きして行きなさい!って言ったことあります。

  • りんこすたあ

    りんこすたあ

    睡眠時間削って趣味をやるならまだしも、こっちの負担増やしてまで趣味をやられるとイラッとしますよねー😇

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

息子が起きたら旦那も起こします😂

生後的ない時からそうしてきたので、旦那も起こさなくても自然と起きてます。お昼寝も子供が寝るまでしないです!

寝てていいよー!って優しさ見せたら100%しっかり甘えるのでしてほしいことはしっかり言うようになりました!