

ぴーちゃん
うちは離乳食開始とともに練習しましたが、初日から吸えました😁

優来
うちはピジョンのマグマグのスパウトとストロー買いました。
どっちも吸ってくれますがストローの方は中々飲み込めないみたいで口から出ちゃってますね。なのでスパウトをよく使ってます。

退会ユーザー
うちは5ヶ月からストロー練習しましたよ\(◦︎˙-˙◦︎)/
2〜3日で上手く吸えるようになりました♪
スパウトは嫌がって飲まなかったので。。
ストローが付いてる紙パックのお茶なら、紙パックを押したら飲み物が出てくるので吸う練習にもなりますし、リッチェルのストローマグならマグに補助する弁が付いているので、そこを押してあげると紙パック同様に飲み物が出るようになっているので練習になると思いますよ‹‹\(˙▽˙ )/››

ニコニコ
スパウトはいらないと思います!うちもみなさんと同じく離乳食と一緒に始めました(((o>∪<)b
でも焦ることはないと思うのでお子さんのペースに合わせてあげてくださいね!

退会ユーザー
5ヶ月くらいからスパウト練習しましたが
長い間
上手くできずストローで飲ませたら
2.3日でコツを覚えて今ではストローです♪
紙パックの麦茶とかでストローは
練習しました!!

∞まぁみん∞
5ヶ月からストローマグの練習始めました。
スパウトだと嫌がる子もいるみたいですよ。
ストローマグならリッチェルがオススメです。
蓋に補助できる弁がついてるのでそれを押せば飲み物が出てくることがわかってすぐ吸えるようになりますよ。
お食事エプロンつければこぼれても大丈夫ですよ。

コロコロ
皆さん回答ありがとうございます
スパウトは使う時期が短そうなのでストローマグ購入したほうが良さそうですね
紙パックのストローで練習もありですね
焦らず進めていこうとおもいます
コメント