![あちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの親は近くに居ないので、学童が終わった時間には絶対家に居れるよう転職しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の友人はそんな感じですよ😊
子どもは、ママの背中をしっかり見てます⭐️
みんなの協力をもらいながら、無理しないで下さいね😊❤️
-
あちゃん。
子供には可哀想なことしますけど、
夜勤がない分、毎日家に帰って一緒にねれるのでそれだけはあたしも嬉しいです☺️
月金が19時まで、火木17:30まで、水土半日、日祝休みで、
母の協力なしでは本当にできないので、
助かりますが子供にはしばらく我慢させることになりそうです……- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは家で仕事してる父がお迎えに行ってます🚗³₃
フルで働くと1人では限界ありますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの学童でも毎日じいじ、ばあばがお迎えに来ている方何人かいますよ!
あちゃん。
あたしも3月まではそうだったんですけど、やはり一人では限界があり、
親元に引っ越してきました💦💦
初めは夜勤ありのとこに行く予定だったんですが、新一年生と三年生で、お兄ちゃんは転校で環境の変化に不安定で、学童もあり夜勤なしのところに
また探し直してやっと5月から外来で夜勤なし、日祝休みのところに決まりました💦
はじめてのママリ🔰
罪悪感を感じての投稿ですかね?
おばあちゃんは娘や孫のためにできることがあって喜んでるのではないですか?
お子さんにとっても、おばあちゃんとの時間は有意義なものになると思いますよ。
うちは頼れる親戚も友達も居ないし、諸事情ありで地元にも戻れないので、1人でやれる方法をいつも探しています。