※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金のこと、収入が減り、周りの頑張るママさんに影響を受けている悩みです。

お金のこと、他の人と比較しても意味ないのにしちゃいます😣
正社員からパートになって、家計はやっていけなくもないけど収入は減り…
周りの正社員で頑張ってるママさん見て凄いなぁって思います。
ただのボヤキです🥲

コメント

deleted user

めっちゃわかります。私もパートになりました。
いつかまた正社員で働けたらいいなと思ってます。こっそり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつか正社員になれたらと考えちゃいますが、体力的にどうかなと思うと悩むところです…

    • 4月29日
ママリ

比べちゃいますよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短を小学生でも取れて正社員続けているのとか聞くと特に…

    • 4月29日
ままりな

人間どんな立場でもないものねだりですよね😭

正社員で頑張ると決めても、パートや専業で子どもと過ごす時間が多いことがうらやましくなりますし。

やめたらやめたで、自由になるお金が多いことがうらやましくなりますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに子供との時間はプライスレスです🥲
    無い物ねだりですね、まさに

    • 4月29日
deleted user

何を取るかですよねー😔家計がやっていけなくないならオッケー👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね🥲
    何か他の収入の柱を築きたいです…

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    収入の柱を複数持つと強いですよね〜(私は一つですが😅)

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

私がまさに近いうちに正社員からパートに切り替えようと思ってるところです😭
確かにお金は減りますが、パートになって時間的、身体的、精神的ゆとりができたと思います。それでも後悔しちゃいますか😫?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに土日でも頑張れば旅行に行く体力は残ってます。。
    正社員のときは考えられませんでした。
    正社員のときは命削ってましたが今は適度です。
    良い面もありますもんね…

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

私もリタイア組、しかも専業主婦になったタイプです💦
確かに収入はどーんと減って不安はありますが、やっぱり正社員ってめちゃくちゃ大変だったんだなって辞めてみてわかったので(産後ずっと正社員でした)あれだけ大変なんだから、そりゃ金銭格差あって然るべきだよなって感じてます🥲
お金はないけど、正直生活はとても穏やかで気楽で子供との時間が多くて幸せです。金銭面は余裕ではないけど細々貯金もできて将来に必要なお金は用意できているし、幸せだからいいか、と思っています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかく時間できたからと思って、投資とかフリマアプリとか、今まで知らなかったものに手を付けています😌正社員の稼ぎに比べれば微々たるものですが、色々なことをやってみてもいいかもです。私は次は在宅の業務委託に挑戦する予定です!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もある程度お金を貯めたのもあり決断しました。
    将来必要なお金とはちなみにどの程度用意済みでしょうか?
    自分の選択が間違ってなかったと思えるように生きて行きたいですね🥲

    在宅の業務委託とはどういうことでしょうか?
    私もリスクヘッジしたいです💦
    お楽でしたらお返事お願いできたら嬉しいです!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

正社員を病気になりながらなんとか続けていますが、時短でもフルの人と比べられるのでマイナス評価だし肩身狭いし、なかなか辛いことが多いです...結局フルです🥲

辞められるものなら辞めたいです🥲

専業主婦の方やパートの方が本当に羨ましいです。メンタルも体力もすり減ります...。

子供といられる時間はプライスレスですよね😭!人生において今が素敵な時間になりますように...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、時短時代思い出しました😣
    今ある環境に不足を言わず頑張っていこうと思います!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みんな幸せになれたらいいのに
    ってすごく思います。

    仕事を辞めても不安なく
    子供を育てられる世の中に
    なるといいですよね。

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

隣の芝生は青く見えると思います。
正社員の時は専業主婦やパートの方が羨ましいと思ってませんでしたか?
そんなもんです!時間を取るか金を取るかの選択です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにです!
    どちらかですよね…🥲

    • 5月1日
deleted user

鬱になる前に正社員辞めて
先も考えてないので
次も決まってないけど
次はパートだなとおもうと
お金は寂しくなりそうです😢

周りは子供を選べって言うけど
これまで頑張った正社員はなんだったんだって
思う日々です


子どもを選んで
よかったと思う日が来るのかも謎ですが