※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が最近ご飯をあまり食べなくなり、体重も心配です。ミルクを再開すべきでしょうか?

1歳1ヶ月の娘がご飯食べません。😭

1ヶ月前夜泣きもなくなりご飯もまだ食べてたのでミルクはやめました。
その頃はご飯の食べは普通ぐらいだったのですが最近はあまり食べません。
体重も7.3kgで心配です。

ミルク再開すべきですかね😭

コメント

deleted user

1歳4ヶ月まで粉ミルクあげてました!
同じく食が細かったので。
フォロミではなく粉ミルクです!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    それで、やっぱり体重は順調でしたか??🥺
    ご飯食べるようになりましたか??
    ミルク再開したら余計ご飯食べなくなるかなとか心配で😭
    でも、栄養取れてない気もして‥。

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    減ったりはなかったので検診ではひっかかることもなかったですよ!
    減ってくるなら病院に相談してと言われました!

    卒乳してからもそこまで食べなかったですね💦😓
    今も偏食が激しいので味濃いのや炭水化物多めになっちゃってますが子供は元気で体重の減りもないのであまり気にしてないです

    味付けが薄いともう食べなかったので1歳半からは大人より少し薄めで食べさせてました!そしたらだいぶ食べるようになりましたよ😁
    今2歳0ヶ月ですがピザとか焼き鳥とかの濃い物大好きです💦
    でも食べないよりはいいかなってあげちゃってます😅

    • 4月29日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    うちも減ってはないけど増えてもないなと…🥲

    わかります。
    なんだか栄養とか気にせずあげちゃってます‥。
    よるご飯もご飯とよく食べるパンとか‥😅
    結局大人と同じ味のものならよく食べたりするからうちなんて、あげてるも濃い方かなとか‥
    食べてくれても罪悪感もあります😭
    でも、確かに食べてくれないよりいいですよね🥹

    • 4月30日