※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義父母に子育ての協力を期待しているママさん。同居生活でのストレスや理解のズレに悩んでいます。

元気な義父母と同居のママさん。
義父母はどこまで孫のお世話を協力してくれますか?

上の子が保育園入った時は、嫁ちゃんはお仕事頑張りなさいって言ってくれ、朝の送りをしてくれていました。(9時登園)

下の子が産まれて、下の子も保育園に入り、めっちゃ大変になるであろうこのタイミングで手を引かれました😂笑
なので通勤時間に合わせて、7時30分に二人を園に送り、電車乗って会社行きます。

頼れる先のない世のママさん達は、こんなこと当たり前にこなしてることは重々承知です。ですが、目の前に頼れそうな人がいるのに、手伝っては貰えないのがなんともいえないモヤモヤで…

同居してれば気は使うし、家は狭いし、生活スタイルのズレはあるし、理解不能なこともあるし、特に援助があるわけでもないし、単世帯一軒家でのびのびー!ってしたかったなって思っちゃいます…

コメント

はじめてのままり

特に頼まない限り関与なしです。
それがうまくいくとおもってます

jp

そうですよね、同居で気を使うのはすごく分かります!
3人目が産まれた時は2週間程上の子2人を園に迎えに行ってくれていました。それ以外は特に何もないです😅

はじめてのママリ🔰

完全同居ではなく同じ敷地内に家があるパターンで生活してます。

うちは、みんな仕事してるので、
自分が仕事中に園からの連絡でお迎え行けない時にお迎え行ってもらったり、子の体調不良時一日だけ見てもらったり、学校の旗振り当番してもらったりと、たまに本人ができるといってくれた時にお願いしてます。
逆に義理両親から車だし頼まれたりしますが、こちらもできる時にできる範囲でやるスタンスです。

生活スタイルのずれもあれですが、金銭的な面も同居だと分けづらいですよね😵