※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜長く寝るようになりましたが、飲まず泣くことが続くことがあります。完母で、ラッコ抱っこで寝かしつけています。同じ経験の方がいたら教えてください。

もっとたくさんの意見がほしいのでもう一度似たような投稿します🙇‍♀️⤵️
新生児生後26日の赤ちゃんがいます!
夜中長く寝ることが増えました。
最高で6時間は寝たことあります😓
駄目なのは分かっていて反省しています😥
いつも3時間~4時間で起こしてますが、たまに目覚ましに気が付かず一緒に寝てしまうことがあります。
赤ちゃんは置くと泣くのでラッコ抱っこで寝ていて爆睡です。途中で起こすのですが眠いのか泣いて飲まないのが1時間くらい続き、やっと飲み始める感じです。
ちなみに完母です。
同じようなかたがいらっしゃると嬉しいです😣

コメント

ママリ

下の子はよく寝る子で早くから3〜4時間以上間があくことがありましたが、
そんなに気にせず起きたときに飲ませてました!!

寝てくれてラッキー♪みたいに思ってました笑

起きたときに飲ませればいいのではないかなーと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなかたがいて安心しました😣
    寝てくれてラッキーくらいに思っていればいいのでしょうか💦
    体重の指摘されていて、今は少し増えていますが、2800だいとまだ小さめなので気を付けてはいるのですが寝坊してしまうときはしてしまって😓

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    無理やり起こしてもなかなか飲まないなら起こす意味ないかなーと思います🤔

    私はアラームかけたことないです💡寝たいですし…

    1ヶ月健診もうすぐですかね?増えが良くなければそこでまた何か指示がでるかなと思います😊

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くて1時間くらい泣かれてこんなことしてまで飲ませないとなのか?と疑問に思うこと只あります😓
    5月6日に1ヶ月健診あります!
    ドキドキしますがその時にも色々聞こうかと思ってましたが、多くの意見と一緒の人がいるのかなと思いここでも聞いて、意外と同じようなかたが沢山いて今少し軽くなりました😭

    • 4月29日
deleted user

起こさないと駄目なんでしたっけ😭
泣いたらじゃ、駄目なんですね💦

起きてるときに、泣いたら頻繁にあげるとかはどうですか??💓

体重の指摘がなければ大丈夫かなと思います🥰🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の指摘されました😓
    ただ2800だいと少しずつ増えてはいるそうです!
    日中は長くて3時間、短くて1時間あいてあげてます。
    あまり気にしないでいいのでしょうか😣

    • 4月29日
ミルクティ👩‍🍼

次女が自分から欲しがらないとミルクを飲まなかったので、欲しがってから飲ませていました😂
大体、3時間半~4時間くらいで泣いて欲しがっていましたが、たまに、5時間~6時間くらい空く事がありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり無理矢理起こすと飲みませんよね😓
    わざわざ起こして飲ますのが可哀想で😢私も眠いし…
    同じようにあくとのことで安心しました!

    • 4月29日
ママリ

今は子供がもう1歳過ぎでもう母乳は飲んでないのですが、その頃を思い出しました(半年まで混合でした)😣

反省しているというのは、起きれなくて母乳をあげられなかったということですか?
私もほんとにそれは思っていて、アラーム気づけないこと何回もあって自己嫌悪の日々でした💦
でも今となっては寝た方がよかった、そういう日のほうが体調マシになったしと思います😅
それくらい疲れてるんですよ、初さんも💧

確か1ヶ月は3時間おきにあげてって言われるんですよね、、
私は乳腺炎になってから行き始めた助産院がいわゆる桶谷式で、あげないと母乳量減るし3時間は厳守と言われて、半年続けたのでかなりしんどかったです。

でももうすぐ1ヶ月ですし、そのくらいには赤ちゃんが寝ていれば寝かせておいて大丈夫という考え?もあるようですよ!

何もアドバイスできなくてすみません💦
少し心配になって。無理しないでくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなかたがいて安心しました!
    起きれなくて母乳をあげれなかったということです😣
    体重の指摘もされていて、今は2800と増えているようなので大丈夫だし、母乳もでてるそうなので安心していますが…
    確かに寝たときの方か体調いいです。
    本当に最近イライラすることが多くなり疲れてるなと思います😢

    あけてといわれてました!
    私は体重もあったので尚更でした💦
    そういう考えもあるのですね!
    いいことを聞きました💡
    いえ、いいアドバイスをありがとうございます!
    もう少し気楽に考えていいのだと思うことができました💡
    ありがとうございます!

    • 4月29日
3児ママ

ずっと6時間起きとかならやばいですが1回くらい6時間開いちゃったくらいならそこまで気にしなくても平気ですよ!なるべく長くて4時間くらいで🥹

もう新生児期終わりますね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとではなく、今は数えるくらいです😣
    そうですよね、長くて4時間ですよね😣ほんと気を付けていきたいと思います❗
    新生児終わってしまいます😢
    早いですね😭

    • 4月29日
  • 3児ママ

    3児ママ

    なら問題ないですよ🥹

    あっという間ですよね…成長が早い🥹

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういっていただけると軽くなります😣
    今を大事にしていきたいと思います!✴️

    • 4月29日