※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぬぬ
お仕事

扶養内で週20時間未満のパートで働いており、月収が85000円を超える場合でも問題ないか相談です。

4月からパートで働き始めました💡

扶養内なんですが5月のシフトができてて見ると
20日出勤もあり月にすると94000円程になりそうです💦

年間103万の場合4月から働いてるので
月収85000円超えていても
問題ないのでしょうか??🥺

一応週20時間未満にはなってます💡

コメント

キノピオ🍄

超えたら最後の最後で
シフトに入らないだけ
じゃなかったですかね?💦

ままりま

私は一昨年3月から働いて、仕事が多い月は18万とかになっていましたが、主人の会社の税理士さんに給料明細と源泉徴収票を提出を求められて渡しましたが、問題はありませんでした😊

deleted user

主人の会社は年間超えなければ問題ないので
年末に調整なのかなと思います。

おぬぬ


まとめての返信ですみません💦

やっぱり年間103万
超えなければ大丈夫なんですね☺️

ありがとうございます😊
1度主人の会社にも確認してみようと
思います💡