
乳児湿疹がひどくなり、アロベビーを使ったが赤みが増し、頭皮も皮がむける。お風呂は泡ソープで洗っているが、シャワーだけにしたほうがいいか、塗るものを分けたほうがいいか相談したいです。
生後1ヶ月頃から乳児湿疹が出て、ベビーワセリンを使って少し良くなっていたんですが、3ヶ月前後になり、また出てきてさらにひどくなってしまいました。
ベビーワセリンを塗ってもほっぺから汁が出てきてしまって、ガーゼを常に襟元にはさんでいないと服やガーゼが黄色くなってしまいます。
知り合いにアロベビーが良いと聞いたので使ってみたんですが、ぶつぶつはなくなりましたが赤みがましてしまった気がします。
頭皮も全体的に白く皮がむけたみたいになってます。
お風呂はアトピタの泡ソープで全身洗ってから、3分くらい浴槽であったまってから出てます。
お風呂はシャワーだけにして、あまり泡で洗わないほうがいいんでしょうか?
また頭皮と顔と体に塗るものは全部分けたほうがいいんでしょうか?
- はるくん(9歳)
コメント

s
ここまでくると皮膚科に行ったほうがいいのでは😭😭
うちの子も乳児湿疹で皮膚科に通ってます!

クロワッサン
全く同じ症状だったので今日皮膚科行ってきました!
脂漏性皮膚炎とのことで薬処方されました。
お風呂上りに塗ってあげると寝る前には赤みが引いてるように思います😃
この時期に病院行くの抵抗あるかもしれませんが専門家に診てもらうのが1番かもしれません😥
-
はるくん
リアルタイムの貴重なお話ありがとうございます!
同じくらいの月齢で参考になります>_<
ひどくなる前に来てって怒られちゃいそうですよね(-_-)
早いうちに皮膚科に連れてってあげたいと思います(´・ω・`)- 1月25日
-
クロワッサン
私もワセリンで治るだろうと勝手に考えて病院行くの遅くなっちゃいましたからねえ(´xωx`)
気持ちすごくわかります!
でも初めてでわからないことだし、怒られることはないと思いますよ♫
予防接種の時には内科の先生に相談しても、乳児湿疹で心配ないと言われてたので、専門家にしかわからないのかもしれませんね〜- 1月26日
-
はるくん
明日皮膚科に行くことにしました!
ほんとに手遅れになる前に治療しなきゃですよね(*´-`)
小児科行く前に相談して良かったです✨
ありがとうございましたm(_ _)m!- 1月26日
-
クロワッサン
お役に立てて良かったです♫
お互い育児がんばりましょー😀- 1月26日

ナマケモノ
ここまでひどくなってしまったら市販のローションなどではなく、皮膚科に行った方が早く治ると思います(>_<)
うちのこも全然治らず、皮膚科の薬ですぐに治りました(*^^*)
乾燥の時期だから赤ちゃんのお肌やられちゃいますよね(>_<)
-
はるくん
ありがとうございます!
乾燥がすごいです➰
来週、小児科で予防接種を予定していてその時に指示仰ごうと思ったんですが、待たずに小児科行ったほうがいいんですかね( ; ; )- 1月25日
-
ナマケモノ
天気予報見ててもまだまだ乾燥注意報は出ていますし、お顔いじっちゃいませんか?
私だったら待たずに病院行くかもしれません(>_<)
もちろん都合がつけばですが(^-^;
それと、個人的には皮膚科がいいと思います(*^^*)- 1月25日
-
はるくん
すごい顔いじってます( ; ; )
わかりました!やはり皮膚科のほうがいいんですね✨
予防接種の前に行けそうなので行ってきたいと思います!
回答ありがとうございましたm(_ _)m!- 1月25日
-
ナマケモノ
赤ちゃんのお肌かわいそうですが、新陳代謝がいいから大人よりすぐに良くなりますよ!
うちの子もキレイになりました☆
お大事になさってください(*^^*)- 1月25日
はるくん
ありがとうございます!
やはりそうですよね…( ; ; )
顔をかなりこすったりするんですが痒いんですかね?T^T
s
たぶん痒いと思います…
うちもそうだったんですけど、汁がでてるなら結構酷い状態かと思うので😭
うちの子は血液検査してアトピー性皮膚炎と診断されましたが、痒み止めの飲み薬も飲んでます😣
はるくん
やっぱり酷い状態なんですね…
私自身、アトピーなのでその可能性もありますよね(/ _ ; )
見てて痛々しいので病院行ってきます!
回答ありがとうございました!m(_ _)m
s
うちも旦那がアトピーもちなので、遺伝するかな〜と思ったらやっぱり…でした(笑)
たまごのアレルギーもあるって言われました😭アトピーの子はアレルギーも出やすいみたいなので…
はるくん
そうなんですね( ; ; )
アトピーは痒くて大変なんですよね⤵︎⤵︎
アレルギー検査もやっておいたほうが確実ですね(´・ω・`)
s
検査は半年すぎないと反応があまりでないみたいですね😣うちは皮膚科の先生の方から勧められたのでやりましたが、先生によってはアレルギー出る前にやらなくていいって人もいるみたいですよね😭😭
はるくん
なるほどです🤔
なにでアレルギー出るかわからないですよね…
皮膚科行ったら聞いてみたいと思います!