
コメント

むーむー
年末調整してなかったってことですか?
年末調整の書類出さなかったら自分で確定申告するんですよ😅?
課税されたってことならもとから払うべきものだっただけだと思います🙄

退会ユーザー
旦那の会社がやってくれてるのはあくまで親切なので
ご自身で確認は必要だったかなと思います。。。
我が家も知り合いに毎年頼んでいますが
たゃんと書類も早めに自分たちで準備して
先方にそろそろですよね?って伝えて送ってって段取りは取っていますよ。
年末調整であれば年末までにすべきもの(結果は1月ごろにはわかる)で忘れたら個人で確定申告するべきなので会社のせいではないです💦
やっておけよ!とはなりますが。
-
ままりん
もう10年近く旦那の会社で
確定申告してもらってて今回
初めてこのようなもの届いて😅
自己責任で払うしかないんですかね🥹- 4月29日
-
退会ユーザー
そうですね…
わたしなら確認を怠った自分のミスだと飲んで払います。
念のため会社には昨年はしてなかったとのことですが、
今後は自身でやることとなったのでしょうか?と確認はしてもいいかもです。
その上で会社側のミスだから払ってくれるというなら甘えますが🤣- 4月29日
-
ままりん
やっぱりそうした方がいいですよね😅
ちょっと旦那に相談してみます💦- 4月29日

はじめてのママリ🔰
年末調整ではなく確定申告ですよね?
本来個人ですべきものですし、他人に任せる場合は税理士に報酬を支払うべきものです…。
申告自体は会社に任せていたとしても、期限内に申告したかや申告内容も控えでご主人自身が確認すべきことですね🫧
その支払いはご主人の義務ですし確認をしていなかったご主人の責任になってしまうので、会社は責められないです。今後信用ならないでしょうから来年からはご自身で申告したらいいですよ😵
-
ままりん
そうですよね💦
詳しくありがとうございます!!- 4月29日
ままりん
そこも旦那の会社なので詳しくは
分からなくて😅
でも会社に色々家関係で相談した時に
3月15日までに確定申告提出しないと
いけないからこの分コンビニで払って控え
頂戴と言われ二月末には旦那の
会社に提出したんですよね🙄💦