※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高熱で病院が開いていない状況で座薬を使用したが、どうすれば良いか分からず不安。初めての経験で対処法がわからない。

41度越えの高熱
病院どこもやってない
とりあえず座薬入れたけどどうしたらいいんだろう
こんな高熱初めてでどうしていいか分からない

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間救急どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間救急も考えたんですが、車で2時間かかるとこにあるんで抱っこじゃないと泣き叫ぶ子をチャイルドシートに乗せてってなると相当本人の体力もキツイんじゃないかと思って迷ってました…

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座薬は1〜1.5℃くらい体温が下がればヨシとしてください。
    水分なるべく摂らせて、寝てるなら座薬無理に入れなくてもいいです。
    ご飯が食べられなければポカリスエットを水や湯冷ましでうすめてあげてください。低血糖を防ぎます。

    もし水分もとれないなら2時間かけてでも夜間救急かかってください💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    ジュレとアンパンマンジュースなら飲んでくれるので今日だけは気にせず飲ませます!
    今も寝てるのでこのまま様子見てみます!
    ポカリスエットも飲ませてみたんですが飲んでくれなかったです😭

    分かりました!!
    とりあえずもう少ししたら#8000始まるので電話してみます!

    • 4月29日
ままり

41度はかなり高熱なので#8000に電話して指示を仰ぐか、夜間でも連れて行った方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    #8000も考えたんですが19時からだったので待ってるんです…
    夜間救急だと車で2時間の場所になるんです。抱っこじゃないと泣き叫ぶんでどうしようと悩んでました。泣いたら熱上がるし、かと言って抱っこしながら車に乗せるのは何かあってからじゃ遅いので…😭

    • 4月29日
  • ままり

    ままり

    体調わるいと泣きますよね💦そこは耐えて夜中辛い思いするならと我慢して連れて行っちゃいますね💦私の場合はなので、あとはママの判断ですね…

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    #8000に電話したら水分取れてるなら座薬入れつつ今晩は様子見で大丈夫と言われました💦
    寝れない程辛そうでずっと泣くなら病院行こうと思いましたが寝てるし水分もとれてるし様子見たいと思います…

    • 4月29日
ちー

みてねコールドクターというアプリの対応している場所だと、家までドクターが来てくれるのですが。。。しかもいつも病院で支払う額と同じで済みますしお薬ももらえます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    往診対応外の地域に住んでるんでダメでした。
    オンライン診療も一時中断になってました😭

    • 4月29日
deleted user

みてねコールドクターがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてねコールドクターとキッズドクターインストールしたんですがどちらも往診対応外の地域でした…😭
    チャット相談は一応して回答待ちです。
    #8000にも電話はしました。

    • 4月29日