※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1日5時間のパートのための車通勤、通勤時間の上限は何時間でしょうか?冬の長時間通勤に悩んでいます。

北海道の方!
1日5時間前後のパートの為に車通勤だとしたら、通勤時間何時間までかけられますか?
5時間の為に長い時間通勤するのは冬のことを考えるとどうしよう…と悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ

パートなら徒歩圏内にします。
車なら5分以内かな😰
田舎で車が少ないとしたら10分以内かな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    徒歩圏内だと、ラーメン屋さんとディーラーくらいしかなくて、他お店などは15分くらいかかってしまいます💦

    また質問すみません💦
    もしやりたい仕事だとしても、5分以内にないと諦めますか🥺?

    • 4月30日
👀

札幌ですが同じ区内か隣の区、車で15分圏内で探しますね💦
朝の通勤ラッシュだと普段30分で着くとろこが1時間かかるし、冬だと2時間以上かかった事があります😣
それで出勤して10分で保育園に呼び出された時はガックリでした🤦‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    確かに、呼び出しのこと考えたら冬はキツすぎますよねー😭
    参考になります😭😭✨

    • 4月30日
まままり

北海道の車絶対の地域です!
15分~30分とかですかね🤔
冬道で30分までが限界です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    こちらも車絶対の地域です💦
    冬道が怖いですよね…
    車で20分くらいのところでやりたいお仕事の募集があるんですが、やっぱ冬道考えたら厳しいですよね…😭😭😊

    • 4月30日
  • まままり

    まままり

    20分なら全然ありです!
    むしろ5分10分なんて働けるお店ないです(笑)

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度コメントどうもありがとうございます😭💕
    車で20分で、冬だと30分で着けばいい方かもしれないんです😭
    道によってはもっともっとかかるんですよね🥲🥲🥲

    • 4月30日
  • まままり

    まままり

    距離よりも急な呼び出しに対応してくれるかが1番気になるところです!冬なら道狭くなるし、急な呼び出しでお迎え遅くなってしまうのも円側は理解してくれると思いますが、会社側が理解してくれないと困りますし😭

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭😭
    ありがとうございます😢

    • 4月30日
ぴーまん

今が車で10分です!
かなり融通が効くのなら30分〜45分くらいですかね😊冬はもうどんな距離でも間に合わないときは間に合わないので、そこら辺も含めて融通がきくならそれくらいかけられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    車で10分いいですね😌✨
    融通効くかも大事ですよね‼️
    そこも考えてみます!
    とても参考になります🥺💕

    • 4月30日
ゆち/⛄️💛💙

片道10-15分が限度ですかね😅

10-15分の道でも
大通りか裏道かによっては
除雪の入り方変わって30分かかったりしますし😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    冬道を考えるとホントそうなんですよね…
    参考になります😭💕

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰 

車なら片道10分ですかね😣
私は徒歩5分のところでパートしてます。
幼稚園と保育園から呼び出しあったらすぐ行けるのと冬は絶対近いほうが楽なので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    徒歩で5分で行けるところめちゃいいですね🥺✨
    こちらは、ラーメン屋さんかディーラーくらいしかなくて…
    呼び出しのこと考えるとホント近くがいいです😭😭

    • 4月30日