子育て・グッズ 生の野菜っていつからあげていいのでしょうか?もうすぐ1歳3ヶ月になりま… 生の野菜っていつからあげていいのでしょうか? もうすぐ1歳3ヶ月になります。 離乳食は加熱が基本と教わりましたが、ミニトマトやきゅうりなんかは生であげてもいいのでしょうか? みなさんは生野菜はいつ頃からあげていましたか? 最終更新:2017年1月25日 お気に入り 1 離乳食 熱 トマト 1歳3ヶ月 野菜 nn62yy(10歳) コメント こゆこゆ たまたま今日の一言で載ってました! 1月25日 こゆこゆ すみません💦これです。 1月25日 nn62yy そうなんですね!ありがとうございます! 友人がミニトマトを同じくらいの月齢の子供に与えていたので、おぉ!これは楽かも!と思ったのですが(^^;; その家庭では宅配ピザやポテトチップスなんかもあげていたりするので、家庭によりけりなんですね(^^;; 1月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こゆこゆ
すみません💦これです。
nn62yy
そうなんですね!ありがとうございます!
友人がミニトマトを同じくらいの月齢の子供に与えていたので、おぉ!これは楽かも!と思ったのですが(^^;; その家庭では宅配ピザやポテトチップスなんかもあげていたりするので、家庭によりけりなんですね(^^;;