
コメント

tmk🐶
私は漢方内科にいきました!
ちゃんと問診、触診してから処方されますし、市販のものより安いです❤
運動もヨガを家でやったりしていました!!
あとはお風呂にゆっくり浸かったりしていました❗

退会ユーザー
どちらも効果ありますが、早く効果を得たいのであれば漢方ですかね(^ ^)
運動は長く続けていかないと効果出にくいですが、漢方は個人差もありますが、わたしは1ヶ月で効果ありました。
-
このみ
そんなすぐに効果がでるんですか!!すごい!
その漢方は市販のものですか?- 1月25日
-
退会ユーザー
市販のものではなく、処方してもらったものです(^ ^)
婦人科のもですが、あまり関係なさそうな皮膚科でも冷え性の漢方処方されて飲みましたが、どちらもよく効きました☆
効きやすい体質なのかもしれません💦- 1月25日
-
このみ
皮膚科でも処方してもらえるんですか!?
知らなかったです!
皮膚科に行くので、聞いてみます!- 1月25日
-
退会ユーザー
漢方相談もしてる個人病院の先生だから処方してくれたんです。頼んでなくて、皮膚症状が冷え性治さないと良くならない症状だったみたいで。
普通の皮膚科では多分出してくれないと思います💦聞くだけはタダですし、漢方に強い先生だといいですね(^ ^)- 1月26日

うみそら
よもぎ蒸しや酵素風呂いいですよ
-
このみ
酵素風呂は自宅でできるものですか?( ・∇・)
- 1月25日
-
うみそら
酵素風呂はお家ではできないです
紛らわしくてはすみません- 1月25日
-
このみ
お店でやるんですね!
わかりました!
酵素風呂について調べてみます(*´∀`)- 1月25日

ちょこ
私は漢方薬局にいって
自分の体にあったものを
処方してもらいましたよ\(*ˊᗜˋ*)/♡
-
このみ
漢方薬局の漢方って高そうなイメージですが…どうなんでしょうか?
- 1月25日
-
ちょこ
夫婦で月4万ぐらいです( ノД`)
女性は排卵期とか黄体期とかあるので
1週間ごとに薬変えるみたいですよ(*´ω`*)- 1月25日

チャチャ
私もヒドイ冷え性で妊活中は
漢方、運動、半身浴、温泉、ヨモギ蒸し、タイ式マッサージ等々😅💦
効果があると聞けば即試してみましたが、一番実感したのは鍼とお灸ですかね😄👍
施術後はホワーっとあたたかく、生理不順もあったのが少しずつ改善していきました😌✨
-
このみ
お灸ですか~近くにお店あるかな?(^_^;)調べてみますね!
教えていただきありがとうございます(о´∀`о)- 1月25日
このみ
そうなんですね!
漢方内科探してみます!
やはり、運動も大事ですよね~。治したいなら両方大事ってことですね!