※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で採卵しました。移植できる可能性がある膣剤をもらいました。これは必ず使うものでしょうか?教えてください。

体外受精について教えてください🙇‍♀️

昨日初めて採卵しました。
卵の質の話は詳しく話されなかったのですが、もしかしたらダメなのか?みたいなニュアンスの話がありました。

でも移植できるようにと膣剤等もらってます。

これは移植できる可能性があるから貰ったのでしょうか?
それとも、採卵後は必ず使うものですか?

教えていただきたいです🥲

コメント

ゆう

採卵お疲れ様でした!
2回採卵したことありますが、1回目は10個中5個受精、2個胚盤胞でした。
2回目は7個中4個受精、2個胚盤胞でした。

受精するか、胚盤胞になるかがまだわからないため曖昧なニュアンスでお話があったのかもしれないですね?

膣錠は移植が決まって高温期を作り始める時に使いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲怖かったです…(笑)
    その、受精と胚盤胞は何が違うのでしょうか?😥受精のみだと使う事ができないのでしょうか?

    膣錠はそのタイミングだったのですね!
    採卵後は何もせずだったということですか?😳

    質問ばかりですみません😭

    • 4月29日
  • ゆう

    ゆう

    私の場合卵子の質がよくなかったりで、多精子受精3PNといって精子が1つ受精してすぐにシャットアウトしないといけないのにもう1つ入ってしまってダメになったり、そもそも受精してくれなかったりして半分ほどが受精。

    胚盤胞というのは5日目まで細胞分裂した状態です。ここまで育てて移植することで妊娠率が高いようで、胚盤胞まで育てると言われました。クリニックや人によっては3日間培養した初期胚という状態で凍結、移植するやり方もあるみたいです。

    採卵後も色々あって奥が深すぎますよね😢

    • 4月29日
  • ゆう

    ゆう


    人によりますが、こんな感じです!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像まで!ありがとうございます😭!
    詳しく説明もありがとうございます。本当に奥が深いですね…これが簡単に体で起こってくれればこんな悩みもないのにと思ってしまいます😢ありがとうございます😢

    • 4月29日
deleted user

採卵お疲れ様です😊
当日は何個取れましたー!だけでしたよ🌸

あとは、そのクリニックにもよりますがメールで受精卵の進捗状況の連絡がきたりします🥚

採卵の後に膣錠もらうということは生理一回だけ待つ感じなのですかね🤔私は2か所でしましたが2回まった気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私も個数だけでした🙂

    メールで来るなんて最先端ですね✨通ってるとこは聞きに行くスタイルです!

    順調にいけば火曜日に移植と言われているので生理は待たないはずなのですが…体外受精難しいですね🥲任せたいと思っても、気になってしまいます💦

    • 4月29日
しー

採卵後に膣剤貰うということは、新鮮胚移植も視野に入れたクリニックなのかな?と思います。


一人目の時は、
採卵→3日後に受精確認&そのまま新鮮胚移植
と、あっという間に移植になりました。

大体は、採卵→卵巣状況の確認&受精確認→胚盤胞まで育てて凍結→融解後移植
が多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうです!
    順調にいけば来週の火曜日に移植になりますって言われてます!
    月曜に確認なのでしーさんの3日後確認と同じです。

    大体は凍結なのですね…新鮮なやつと凍結は何が違うんでしょうか😢何となくの感覚ですが、新鮮な方が良さそうな気がしますが、凍結が多いということはそうでもないということですよね…

    お一人目は新鮮なのでそのまま妊娠継続できたということでしょうか?👶

    • 4月29日
  • しー

    しー

    採卵で卵巣、子宮に負荷をかけているので、凍結すると、ゆっくり子宮を休めてから移植できるメリットが有ります。

    新鮮胚だと、培養液では無く、自然と同じように子宮の中で育てていけるというメリットが有ります。

    どっちが合うかは人によるので、やってみない事には分からないんですよね…😅

    そうです。
    一人目は、新鮮胚移植でそのまま出産まで行きました。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しくありがとうございます🥲説明を聞く間もなく流れていくので助かりました🙇‍♀️

    やってみないと分からないですよね。私も新鮮胚移植で妊娠できたら嬉しいです😢とりあえず週明けの結果、ドキドキしますが聞いてきます。
    ありがとうございました😊

    • 4月29日
ちょび

採卵したその日には受精するかはまだ分からないと思います。
採卵後からふりかけやら顕微授精で胚盤胞になるか確認するので☺️
膣剤もらったなら新鮮胚を移植するのかな?と思います!
私は1度生理がきてからホルモンを整えて凍結胚移植を行いました🌸
色々やり方があるので難しいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり生理を一回挟んでの方が多そうですね🤔
    でも私の状況って、受精するか分からないけど薬は処方されてる、もしダメな場合は薬も無駄って事になりますよね🥲…なんか切ないですね🥲…

    • 4月29日
  • ちょび

    ちょび

    私の場合は卵がそんなに取れなかったので
    子宮を整えてから移植した方がいいと言われました!

    卵がたくさん取れたら新鮮胚も移植してみよう!ってとこもあるみたいです☺️

    弱気はだめですよー!!
    立派な受精卵になると信じてあげてください☺️

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭…!私から取れた卵ちゃん、きっと強いはずです!💪明日めちゃくちゃ緊張しますが落ち着いて聞きに行きます!
    ありがとうございました😭

    • 4月30日