※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半検診では、発語や歩行の発達を見ます。心配なら医師に相談しましょう。

豊田市の1歳半検診ってどんな感じですか?
ひっかかると様子見なだけですか?何か面談とかありますか?

もうすぐ1歳半ですが発語は全く無し、積み木も積めないと思います💦積み木は本当にたまーに積む時もありますが十中八九振り払って終わります😅
歩行も歩き始めて3カ月位経ちますがまだ全然ヨタヨタですぐ倒れるし周りの同じ位の子に比べてやや成長遅めなかって感じがします😭
呼んでも無視してフラフラしてどこか行く時もあるので心配です💦

コメント

つむつむ

その子の状態にもよりますが、積み木が積めなかったり言葉が多少出ていたりするくらいなら、後日電話がかかってきて、その後どうですか?と聞かれると思います。その時に何も進展していなければ、発達センターとかを紹介されます。
お母さんから見て、本当に発達がゆっくりであれば、その場で発達センターとかを紹介されるかもしれません。
ホント、その子によって違うと思います💦
ただ、積み木とかで『いつもは積めます』『いつもはできていますが』という親の言葉は、いつもできていない人が言う言葉で、すぐに要チェックが入ります💦
あと、健診の時に、周りにエプロンを身につけた人が見ています。健診中、ずっと見られていて、積み木とかをやっていない間の様子をチェックされています笑
広いスペースで待っている間の姿が本来の子どもの姿という感じでしょうか!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    そうなんですね💦
    指差しやこっちの言ってる事は多少理解してて簡単な指示なら通るのですが発語全く無しなのと積み木嫌いなのでどうなのかなって感じです🥲
    家では出来てますとか言っちゃいそうです🤣
    そもそも大人しく待っていられるかがまずハードル高そうです💦でもプロの目から見てこの子はちょっと…とか思われるなら何かあるかもだから早目に気づいてあげられた方がいいですよね😂

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

発語無し、指差し全部不正解、積み木は最初積まなかった息子はその場で詳しく発達について話した記憶があります。(話してる途中に謎のやる気を出して積み木積みました😂)
私が発達について心配していた事もあり、その場で療育のパンフレットを頂き、その後定期的に電話で様子を確認してもらいました。
あとは人によって少し離れた場所から呼んで歩いて来られるかの検査もしていました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちの子も指差しは大丈夫そうな気がしますがあとは怪しいです💦
    私も発達について相談したいなって思ってます。パンフレット貰ってもその後療育にすぐには行かずまずは電話で様子確認って感じでしょうか?希望すればすぐ行けるものなんでしょうか?
    呼んで歩いて来るか、、、来る時来ない時があるので知らない場所だと余計に来ないかもしれません😂😂
    ちなみにはじめてママリさんのお子さんはその後の発達はいかがですか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンフレット貰って、自分で電話して見学予約→療育開始するかどうか決める流れでした!なので希望であればすぐコンタクト取れます☺️
    私は丁度下の子を妊娠していて、予約の電話を入れてすぐ切迫になってしまったのでキャンセル→その後引っ越しになってしまったので療育は開始できずでした😭
    うちの子は2歳からパパ、ママの単語が出てきて3歳検診では微妙な出来な検査はあるものの殆どクリアで年相応と言われ、幼稚園の面接もパスして園に通っています!
    個人的には3歳以降すごく伸びたと思います、私が心配性な性格で今でもたまに言葉が幼いなとか繊細な性格の子で対応に悩む事もあるのでいざとなったら療育を併用しようかなと考えたりしますが(今のところ周りからの指摘はありません)、一歳半ごろの検診項目殆どクリア出来なくて先のビジョンが見えない不安感は無くなりました!

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    なるほどですね、見学出来たり希望すればすぐ開始できると聞いて安心しました😌
    私も心配性なので1歳半ではまだ喋らない子もいるよーと言われても全く言葉が出ないので特に心配になっています💦
    うちも2歳位からでも喋るようになってくれたり発達も周りに追いついてくれればいいのですが本当に先のビジョン見えないです😭😭

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育開始まで時間がかかるとかよく聞きますもんね😭
    すごく分かります!うちの子本当に全く言葉出てなくて、言葉出なくても意思疎通が出来れば大丈夫と言われるもののそれも微妙で…(おむつ持ってきては通じなくて、おむつポイしてはなんとか出来る感じだったので、言葉が通じてるというよりはおむつ渡されたら捨てるものとなんとなく理解してる感じの印象でした)
    一応、私の場合ですがあおぞらかおひさまに案内されました!(地域でどちらかに分かれます)
    1歳児は週1(固定)で土曜は2〜3歳児で親がお仕事の場合とかだった気がします。

    本当に現段階では不安でいっぱいですよね。私もせめてママとだけでも言ってくれたら…たった2文字だけなのに…と毎日思ってました。
    ただ、お子さんの事を心配して日々の大変な育児の中療育の検討をされている主さんを素晴らしいと思います😭
    うちの子が伸びたきっかけは引っ越しで保育士をしている実母と同居を始めた事によってプロの目線から接し方について教わり、結果的にかなり環境が変ったのが大きいと考えてます。
    母も療育に行き出して伸びる子をたくさん見ると言っているので、今は暗中模索状態でもいつか主さんの心配や努力が実る瞬間が必ず訪れると思います🥲

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験行けなかったので詳しい期間は分からないのですが、皆さんがよく言うくらいの長い待ちでは無さそうだと感じましたよ☺️
    ちなみに支援センターの身長体重測定や相談イベント?で発達について相談したらそこでも療育のお話を頂き、もし中々予約が取れないなんて事があったら私の名前を出して!とも言って頂きましたのでかなり手厚くお話聞いてもらえる印象です!

    うちの子もマンマンマー言ってました!!これがママに変わっていくのかな…と思って当時ママリで相談したらママになりますよと言われたのでソワソワしてたら結局2歳までお預けでした😂
    孫フィルターうちも発動してました、、うちの場合は多分私が「大丈夫かな?」と聞いてたので安心させたくてそう言ってくれてたのかなとも思って、検診の報告とこういう所が心配で、こう伸ばしていけたらなと思うんだけど接し方のアドバイスある?と聞いたら沢山出てきました…笑
    繊細な息子さんなのですかね?🥲うちも集団苦手そうな子で不安でしたが今のところみんなと楽しく過ごしてるようです!去年のプレ時点では全然だったので本当にいつ伸びるか分からないものだと実感してます、
    相談で何か良い方向に進みますように🍀

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、下に返信してしまってましたね💦
    色々お話し伺えて安心しました😭
    支援センターで赤ちゃんの時身体測定してもらった事あります!でも最近は人が多いと固まって遊べない事もあり支援センター自体あまり行っていませんでしたがそう言う事も相談出来るのですね!
    うちも一歳位からマンマン言ってるからそろそろ話すようになるのでは、、、と早半年です🤣
    やはりもう半年位待たなきゃ行けないかもですね🥲

    割と繊細で警戒心の強いタイプです😅場所見知りというか病院とかは嫌な事される!って白衣の人見たら泣き叫んだり、食べ物も始めての物は口にしなかったりします😭
    はじめてのママリさんのお子さんのように伸びて周りに追いついてくれる日が来ると信じて頑張りたいです😭

    • 5月1日
ママリ

詳しくありがとうございます😭はい、療育まで時間がかかると思っていました💦
うちもオムツポイや立って、座ってとかは出来ますが支援センターで同じ位の子はもっとやり取り出来ていたり喋っていたりするので違いに不安になります💦
本当にママとすら言わないです。喃語でマンマンマンーとか言ってるからその気になればママって言えるのに何で言わないのって感じです😂
私の実母も保育士でよく会うのですが、孫フィルターもあると思いますが言ってる事理解してるから大丈夫、これ位ではまだわからないから気にするな的な感じです💦
うちの子は子供が多い所に行くと固まってしまって(これも心配要素です)輪に入って行ったりしないので集団でちゃんと伸びるのか色々考えてしまいますがまずは1歳半検診で相談してみようと思います😭😭