※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまくら
産婦人科・小児科

子供の血液型を調べることができる病院に行ってもいいでしょうか?夫も調べるように言います。

子供の血液型って調べましたか?
何かのついでに調べようと思っていたら、気がついたら7歳になってしまいました。

夫からも血液型調べたらと言われます。
血液型だけを調べに病院にいっても良いものでしょうか?

コメント

さらい

調べていません。必要ないので、

なぜ旦那さんは調べろというのですかね。

11才。

あんず

小児科で1000円くらいで調べてくれますよ😊ただ、血液検査の時に一緒に血をとるので血液型を調べる為だけに採血をするのは可哀想、と考える小児科だとしてくれないかも💦です。

はじめてのママリ🔰

2歳前に熱で総合病院へ行ったついでにこちらから申し出て調べました☺️

親がRh-とかでなければ積極的には調べる必要ないかな?と思います!
病院勤務でしたが、輸血する場合も血液型を知っていても毎回先に必ず血液型を調べる採血をしますので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院で何本か採血したついでです!わざわざ別で針さしてまでは調べないかな〜🤔

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

必要なしですね。
痛い思いしてまで
取る必要性はないかなと。

deleted user

調べる必要性もなければ意味もないと思ってるので私は調べる気ありませんが、
通ってる個人クリニックの小児科ではアレルギー検査とかと同じような感じで血液型検査の項目があり、
希望すれば自費ですが受けられるので、
やってる人見かけますよ!!
ただ大きい病院だと難しい気がします💦

個人クリニックでもやっぱり「意味がないから針刺すのは…」っていう先生も居るので、
項目あげてないとこなら事前確認は必要と思います😣

ママリ

わたしは、調べるためだけにわざわざ注射させるの可哀想じゃないですか?
と聞いて、たしかに!と思いました😁
輸血の際などはちゃんと調べてからしてくれますしね!

あじさい💠

本人が知りたいと言うので、下の子の予防接種のついでとかに調べてみようかなと思ってます😊

✩sea✩

旦那さんはなぜ調べたら、と言うんでしょうね?
「血液型知りたいから」だけでは、なかなかやってくれないです💦
「何かあった時に知っておかないと」と皆さん言いますが、オペ室勤務経験アリの看護師の弟から、「オペが必要な時、家族からの申告があっても鵜呑みにしないで、かならず血液型検査をしてから輸血するから、知らなくても全然問題ないよ」と言われました!
知らなくても問題ないそうですよ。

ここ

血液型を知りたいという理由だけで行きません!
知らなくてもなんの問題もないですよ😊

🐼

知らなくても何も問題無いですよ〜
1番下の妹が二十歳超えても血液型知らなかったです(笑)
話題として取り残されることがあるので、アレルギー検査ついでに調べてもらってました😂

ママリ

調べてないです!!

こないだ行った小児科で血液型検査2000円〜って書いてあったので場所によってはやって貰えるかもですね!

ママリ

わざわざ調べません💦うちは今年9歳で数ヶ月に一度採血していますが、ついでに血液型調べもらおうと思ったら医師に輸血の際事前に調べるから必要ない!って言われたキリです😂

みぃ

親からの遺伝で子供の血液型って大体予想ついてるし、調べる必要性がないので調べていませんし調べるつもりもないです。何か病院で必要な処置があったらその時に採血して血液型出してから輸血とかしますし、何か採血する時があった時についでにお願いするくらいでいいんじゃないでしょうか??

かまくら

まとめての返信ですみません。
回答ありがとうございます。
おかげさまで、安心できました。
血液型については、のんびり構えようと思います。何かのついでにくらいで調べようと思います。