一歳9ヶ月の娘が一歳半検診に心配があります。言葉は単語のみで、指差しはせずキャラクターに手を当てて名前を言わせることが好き。人見知りが激しく、歯科検診や昼寝の時間に検診が不安です。
あと数日後に一歳半検診があります。
娘は一歳9ヶ月です。
10ヶ月で歩き始め、言葉は単語のみです。
ママ、パパ、くっく、アンパンマン、風船、ちょうちょ、たんぽぽ、抱っこ、赤、青、などなど。まぁまぁ出てます。
言葉での指示もほぼ理解してます。
ただ指差しはしません。たまーに、テレビに興味の沸くものが出てるとあっ!と、指さしたりする程度です。
アンパンマンどれ〜?と聞いても指さして答えません。
逆に、指じゃなくてキャラクターに手を当ててママに名前を言わせるのが好きです。
牛乳が飲みたいときは、にゅーにゅう!と伝えてきます。
積み木も積めますしコップ飲みもできます。
上の子は一歳前から指さしが激しめだったのでちょっと心配です。引っかかるでしょうか?
私に似て人見知りが激しく頑固なので歯科検診も暴れると思いますし、お昼寝ガッツリしたいタイプなのですが昼寝の時間に検診なのも不安です😭😭😭
- らぶり(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
はじめてのママリ
指さしって厳しめでみられますよね😭
でもそれだけ発語があって、理解があるなら問題ないように思えます!
うちの自治体であれば引っかからないと思います😳!
うちの子は、1歳半検診(1歳7ヶ月)ほんっとに何もできなくて当然の如く引っかかりましたが、2歳前からぐんっと成長して2語分が出たことを伝えると(お電話がありました)
ならまた3歳検診で、と言う話で終わりました(*´-`)
はじめてのママリ🔰
うちの下の子は1歳8ヶ月で検診があってその時点で発言がバイバイとよっこいしょの2つくらいで応答の指差しもまだできず。人見知りがすごすぎて下を向いて固まったまま保健師さんにまともに顔さえ見せずに何もせずに終わったんですが。
うちの地域はゆるいみたいで普段私が言ってることを理解して動くことを言ったら特にひっかかりもしなく。
今はペラペラ喋るしコミュニケーションも問題なくとれてて。
上の子は1歳9ヶ月で結構単語だけだけど喋れてて動きが活発な子だったので指差し自体をあんまりした記憶がなくて。
応答の指差し自体をやる気がそもそもなかったので。
検診は私が娘にイラストを指さしてこれなに?って聞いて娘がワンワンとかクックと答えてすごいって言われて終わったのですが。
喋れるからわざわざ指差しする必要がないってのもあるのかもしれないですよね。。
ちょうど一歳半くらいから3歳くらいまでは眠いと発狂しますよね😅💦
眠い時に検診は心配になりますよね。。
小梅
一歳半検診指差し以外全てできましたが、療育勧められました😊
すぐに教室に通い1ヶ月で指差しできるようになりました😊
最初はほんまに?!?!なんで?!
行かなあかん?!
話しも理解してるし指差しできひんだけやん😱
と思いましたが、結果教室通っててよかったと思ってます😊
うちの地域は厳しいみたいです😊
なので知的な障害とまではいかない
成長ゆっくりさんがたくさん😍
やっぱり発達が早い子たちよりは
遅いなーと感じる事多いですが
みんな穏やかで成長を見守るのが楽しい😍
お母さん達とも情報交換等できるし
子供も同じメンバーと集団行動で
学ぶ事たくさんありました😊
なのでもし引っかかったとしても
とてもいい場所なので
気を落とさないでほしいです😊
コメント