※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの足の爪が曲がっていて、切るのが難しいです。爪と指の間にハサミを入れて切る方法以外にコツがあれば教えてください。赤ちゃんの爪はみんなこうでしょうか?

赤ちゃんの足の爪について

もうすぐ7ヶ月になるのですが、新生児の頃から足の爪を切るのが特別苦手です。
うちの子の足の爪は、指に(指の頭というか、指の先に)沿うように曲がって丸く伸びてます。
なので、爪が伸びてきて切るにも指と爪の間にハサミをすべり入れて、切る必要があるのですが、指も爪も小さい上に動くので、傷をつけたり爪が剥がれてしまいそうですごく怖いです。
爪が薄いので切ってはいけないピンクの部分と白い部分の境界線もよく見えず…
寝てる時間を狙って旦那に抑えてもらいながら切るのですが、それでも時々ピクっと動くのですごく怖いです。

せめて爪が真っ直ぐ伸びてくれればいいのですが、指の先に沿って丸く伸びていくので、電動爪やすりも上手くいかず、上記の通り「爪と指の間にハサミを滑り込ませて切る」という方法以外見つかりません、、
赤ちゃん足の爪ってみんなこうなのでしょうか…?
切り方のコツなどあれば教えてください。

指の爪は真っ直ぐ伸びます。

コメント

あや

うちの子もそうです🥹
足の爪切りづらいですよね🥹
あんまり切ってないです🤣
ちょっとめくれる?感じになってから切ったり、尖ってるとこだけ切ったりしてます🙇‍♀️

でも最近電動爪やすり足に使ってみたら、うちはめちゃくちゃ楽でした☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子達も足の爪が指に沿って丸く伸びます🥲
はさみだとヒヤヒヤするので、赤ちゃん用の爪切りを使用しています。はさみよりは切りやすいと思います😣!
あとは少しでも指と爪の間に隙間ができるように、指をつまむ時、下の指を下に押すようにして空間を広げる気持ちで軽く押すようにしています。