※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お仕事

保育園の就労証明書が書けない職場で働いている方いますか?市役所に聞くか悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。

保育園の就労証明書なんですが、書いてもらえない職場で働いている方いますか?
今行っているところが業務委託をしている職場で就労証明書は書けないみたいなんです。
そこまで確認していなかったため、今後の事を悩んでいます。
市役所に聞きに行くか、と思ってはいますが、とりあえず同じような方がいればお話を聞きたいと思って書き込みました。

コメント

ゆんママ

確定申告はご自分でされてますか?
主人が一人親方で、仕事を委託してもらって、お金もらうので、就労証明書は自分で書いてます!

仕事先もまちまちなので、現場によるって書いてます!

  • まこ

    まこ

    前の職場を退職したばかりで、まだ確定申告は1度もしてないんです。
    もし今のままなら、今後は自分でしないといけなくなるとは思いますが、どこかに所属するつもりだったのだ、どうしようかと悩んでいまして…
    屋号とか上げてないんですが、自分で書いても大丈夫なのでしょうか?

    • 4月28日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    うちも屋号ないです!
    自宅が事務所なので、自宅の住所、電話番号書いてあります!

    確定申告の書類見せるわけでもないので、大丈夫だと思いますよ☺️✨

    • 4月28日
  • まこ

    まこ

    屋号なしで大丈夫なんですね!
    去年まではきちんと確定申告していたので、全然見せれますが、今年どうなるやら…と思ってまして💦
    すっごく悩みまくってます💦

    • 4月28日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    毎年過去の就労証明書のコピーをみて書いてます笑

    毎年書き方忘れます😂💦

    • 5月2日