
子供のお風呂入れについて旦那との意見の違いでストレスを感じています。どうしたらいいか迷っています。
子供が月曜から熱出て、火曜日コロナの診断されました。続いて家族みんなかかり、大変で、子供が4日お風呂に入ってないから、今日入れた方がいいんじゃない?といい、私は子供はまだ、夕方から37.9分あるからお風呂入れない方がいいよといったのですが、旦那はお鼻とか顔回り洗ってあげたいしと言い強情なので、私が入れるならいれるから、私が出るまで待っててと言いました。
すると、私が出たとたんすぐに旦那と子供が来て服を脱ぎはじめて、止めたのですが、お風呂に入ってしまいました。
体力消耗するし、せきしてるから短く最短で入って湯船は入れないでね!といったので
私が髪の毛乾かし途中で、出てきて、子供のパジャマも用意してないのにと思い、急いで拭いてあげてたのですが、子供が寒いと鳥肌がたってしまって可愛そうで、本当に焦りました。
旦那が出てきて、私は子供の服とか用意してないし、私だって髪の毛乾かし終わってないのに、お風呂入れないでよ!と怒ると、
旦那が子供がお風呂入らないと言ってたんだけど、入る気になって、今しかないと思ったというのですが、嫌なら無理に入らなくていいし、顔なんてタオルで拭いてあげればいいじゃん!と怒ったらそういう問題じゃないとか、言うんです。
私が間違ってますか?
すみません、コロナで辛くさらに、普段からイライラする旦那と一緒にいるのもストレスで、怒りをぶちまけてしまいました。分かりにくかったらすみません。共感や、子供が熱出たときのお風呂、みなさんどうしてるかな?と思いコメントいただけたら嬉しいです。
- フラワー(5歳8ヶ月)
コメント

かぼちゃん🎃
本当に男性って用意とか何もせず行動してしまいますよね💧
コロナしんどいですよね…お身体ご自愛くださいね🍀
うちも長男、私で夏の時期にコロナになりましたがお風呂問題確かにうちでも揉めに揉めたのを思い出しました🛀
熱があってお風呂入れない時はバケツに熱めのお湯を入れて清拭ばかりしていました…上の服脱いで拭いて服着て、ズボン・パンツ脱いで拭いて着てを2日に1回していました!
旦那さんきっと4日間入って無いし心配になったのかもしれないですが流石に急過ぎるし入るにしても直ぐ服着れる様に用意してからにして欲しかったですね(。´・ω・)

はじめてのママリ🔰
体調は大丈夫ですか?
男の人って行き当たりばったりというか、段取り悪いですよね😅
そういう問題じゃ無いって、旦那さんがどうしてそこまでお風呂に入れたいのか伝えてくれないと、ただこっちの言う事聞いてくれないだけになってしんどいですね💦
私自身が過去に手術で1週間お風呂に入れなかった時期があり、その間身体を拭くだけ。頭はギトギト😂という経験をして、それでも特に病気にもならなかったので、そのくらいまでお風呂無しOKって感じです。
ただ、お股とかは気になるのでお風呂には入らなくても、洗い場でシャワーで流したりだけしてます。
まだしばらく自宅療養ですよね😭
頑張って下さい😢

はじめてのママリ🔰
我が家は熱といえど子供でもお風呂はある程度いれてます😨
さすがに39度とかなら諦めますが38度くらいならいれますね😭
四日間ならさすがに汗もかくし気持ち悪くて感じることもあるとおもうので😭😭
ただ段取りはしてからにしてほしいですね、熱の時は余計に。

い
うちは、39度あってもシャワーくらいさせます💦サッパリさせたいので🤔→上2人は、高熱でもグッタリすることがあまりなく過ごしてるのもあります。また、38度くらいなら湯船に浸かり体を温めて鼻水を出しやすくします。長風呂にならない程度にそしてしっかり髪を乾かし、水分を沢山あげます🙄
日頃から夜仕事でおらず6.2.0才を1人で見てるので、休みの日もあてにしてません😇当てにするとイライラするのでいないものとしてやってます。お陰で子どもの服の場所すらわからないので、長男に聞いてます😂

ミーナ
娘がコロナになり私もコロナかかりましたが自分の身になったらわかります😭
風呂上がり寒くて立ってるのもしんどいですよ😭
風呂に入ること子供がどれだけ辛いかわかります。
私なら電子レンジでチンした温タオルで娘の身体拭くだけにしてました。
男の人って臨機応変に行動できない人多いですよね。
やらなきゃいけないが先走るというか…💦
うちの主人も私のキッチン周りの仕事終わらないうちに娘と風呂に入ろうとしたので今日釘を刺しました。
茶碗洗ってる間に風呂上がって保湿剤塗ってとか慌ただしくてやってられません。
旦那一人で出来たらいいけど😤
-
フラワー
ですよね!結局今子供39.1分まで上がってしまって、薬を作ってたら、旦那も見てきての作り終わったら、おやすみと言われました😭
- 4月29日
-
ミーナ
4日間くらい風呂に入らなくても死にはせん😤
それよりまた熱上がったりして危ないですよ💦
うちの子風呂好きなんですがこの時だけはずっと横になってボーッとしてました。それくらいダルいです。
暖かいタオルで頭も拭いてあげたら良いですよ☺️
何故自分が悪いとすら思えないのかなーと思いますよね。
ハッキリ言ってしまいたいですね😭
イライラしてるかもですが看病疲れが祟って感染しないように気をつけて休んでください💦
私恥ずかしながら20年ぶりに熱出ました😭高校生以来です🤔
ワクチン打っててもなるもんはなります💦- 4月29日
-
フラワー
家族みんなコロナに感染していて、私がおとといから熱下がったので良かったのですが😭
そうなんですよ!旦那は昔から自分が悪いと思わない癖があって、本当にそれで色々ふりまわされ、2か月前に離婚届置いて出てきたりしていて😞- 4月29日
フラワー
そうなんですよー!先のこと考えないで自分勝手すぎるんですよね!
かぼちゃん🎃
ただでさえママは家事に育児に風邪ひこうが何しようがしないといけな➕旦那のイライラで爆破してしまいそうになりますよね💧
もう少し先を見通してくれると助かるのに…と何度願ったか😭