
旦那が続けて仕事を辞めてしまい、保育園に無職を報告するのが辛いです。離婚も考えています。元気づけてほしいです。
仕事が続かない旦那をお持ちの方いますか…?
(愚痴です…)
旦那が5ヶ月しか働いていない会社をまた辞めました。次の職場きまっておりません。
保育園に通園しており、保育園に夫が無職になりましたと報告するのが恥ずかしいです(T_T)
これで2回目です。保険証の切り替えも社保⇔国保で手間ばかりだし、もう本気で離婚考えてます。
ストレスで胃痛がひどいです。
同じような方、いないかと思いますが、いましたら少しだけ元気づけて欲しいです。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

かぼちゃん🎃
旦那では無いですが私の育ての父親が働いては辞めてを何回も何回も繰り返し…しまいには一年以上プー太郎していました…
初めてママリさんの様に私の母が手続きに走り回っていました。
疲れ切った親の姿を見たり喧嘩しているのを見ると子どもながらかなり気を遣って生活していました。
元々母子家庭で育って来たので離婚するならしてくれた方が私としては良かったのですが何故か母は頑なに離婚せず祖母の援助を受けながらどうにか生活していました。
生活があるのに仕事が無いってなると毎日毎日どうやって生きていけば良いのか分からなくなるしお金の事を考えるのも本当にストレスの塊だと思います…どうかどうかお身体には気をつけて下さい…
はじめてのママリ🔰
かぼちゃんさんの育ての父親さんも働いては辞めてを繰り返していたんですね。こどもにとっても不仲の夫婦を見せるのは悪影響ですよね😭
なぜこんな人を選んでしまったんだろう…とバカな自分にも責任があります。
私の身体にまでお気遣いくださり、ありがとうございます☺️
こどもの為に、母として頑張ります!
かぼちゃん🎃
私も中学生とかだったので母の再婚相手だけど本当にクズだなぁと毎日思ってました😂
今は父も仕事してますが、色々積み重なったのか母が今うつ病になったと祖母から聞きました。
最初は皆分からないものですよね…後々に本性が見えてくると言うか😔これも付き合ってとか結婚して蓋を開けてみないとですし💧
ご無理だけはされないでください😣たまはママも息抜きしてくださいね☺️🍀