※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
ココロ・悩み

車の免許を取得したが、1人での運転が怖い。周囲は1人で運転するのが普通だと言うが、子供が乗ると緊張する。初心者なのに煽られたり割り込まれたりで不安。


今年の2月に車の免許を取得したのですが
運転するのが怖いです🥺

1人で運転したことなくて、いつも旦那と一緒に乗ってて近場でも必ず旦那が隣にいます。

教習所卒業する時も
"初心者期間は1人で運転せずに誰か免許持ってる人を隣に乗せなさい"
と言われたのでそうしてるのですが友達や家族に話すとみんな普通に1人で運転してるよ!お前ビビりすぎと言われました😅

子供達が後ろに乗ってると思うともう緊張しちゃって手汗やばいです😅
旦那が隣にいる時は少し遠出もできるのですが…

実家が車で30分の距離にあるのですが、いつも迎えに来て貰ったり、旦那に送って貰ったりしてるのですが母にそろそろ自分で来れるようにしてと言われましたが怖くて出来ません😅

後ろから煽られたり
クラクション鳴らされたり
割り込みとかする人いっぱいで毎回緊張して運転してます。
初心者マーク付けてる車には割り込みや幅寄せダメなはずなのにそんなことお構い無しでやる人結構いますよね…

皆さん免許取り立ての頃もこんな感じでしたか?

コメント

ママリ

法定速度で走っているのならば何も問題はないと思いますよ🙆🏻‍♀️

最初の頃はみんな緊張するものです!
私も専門学生の時に免許取ってから毎日学校まで1人で40分以上かけて運転してました😌

運転は本当に慣れです😖

猫LOVE

私の場合、免許取り立ての頃は若かったのもあり、全然怖くなかったです😅

むしろ最近は本当に運転は苦手になってしまいまして、緊張感がすごくなりました😭