
新居のお風呂について相談です。タカラスタンダードのお風呂で、取り外し可能な小物入れとカウンターが要らないとのこと。後からマグネットで付くものを購入しようと考えています。洗顔やパックを置くためのオススメ商品や、シャンプーの置き方について教えてください。
新居のお風呂について🛀
7月にマイホームが建ちます🏠
タカラスタンダードのお風呂なのですが旦那が小物入れ?とカウンター(画像あり)を要らないと良い無しにしました( ´ゝ`)
理由としては取り外し可能じゃないから掃除するのが面倒だと。
そこで後からマグネットで付くものを購入しようと思っているのですが、なにかオススメのものはありますか?
洗顔とかパックとか置いても下がってこないやつ🤣
あと皆さんシャンプーとかはどうやって置いてますか?
- Rmama♡(生後10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
別でマグネットのやつつけてます☺️
その辺ないので夫が掃除してくれてますが楽らしいです♪

まめ
棚とカウンター取り外しできないんですか?
うちは取り外しできますが、やはり棚に直置きだとぬめりが気になります😅
今、タオルバーにかける吊り下げバスケットを検討しています!
-
Rmama♡
棚はどうか忘れましたが、カウンターは取り外しできないと言われました💧
今調べてみると良さそうですね💡 ̖́-
ありがとうございます😊- 4月29日

はじめてのママリ🔰
3段の棚は取り外しできるはずです!☺️
-
Rmama♡
そうなんですか?!
でももう無しで発注かけちゃったので他の探します∠( ̄^ ̄)
ありがとうございます😊- 4月29日

ma
我が家もシャンプー類置く棚はつけませんでした。
理由はご主人様と同じです。
シャンプー、石鹸、洗顔フォーム類、髭剃り🪒など全てマグネットタイプのモノでくっつけてます。
ヌメリ知らずで快適です。
yamazakiというメーカーのもので揃えました。
写真これしかないですが、ご参考までに…
-
ma
すみません💦
シャンプーボトルはニトリで買ったモノでした!- 4月28日
-
Rmama♡
コメントありがとうございます!(´▽`)
やっぱり浮かせるのいいですね🍀
ありがとうございます😊- 4月29日

赤ピク推し♡
towerのマグネットが付いたシャンプーボトルや、マグネットの台などに置いてます。
外れることもなく、掃除も楽ですよ!
-
Rmama♡
やっぱりtowerがいいんですね!
調べて買い漁ります✋
コメントありがとうございます😊- 4月29日
Rmama♡
ありがとうございます😊
マグネットのはどこで購入されましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
楽天でtowerのを買いました!
最低限のはそこにおいて、他のものは拭きあげて脱衣場に置く場所作って置いてます☺️