※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずりゅう
子育て・グッズ

38.4度の熱が出た場合は病院へ行くべきか悩んでいます。里帰り中で他県にいるため、病院費用が心配です。1万円で足りるでしょうか?

38.4度あったら病院連れていった方がいいですよね?
弱っているのでインフルエンザの菌とかもらってきたらどうしようと考えてしまいます。

あと、今里帰り中で他の県にいるので一旦全額になると思うのですが1万あればたりますか?

コメント

じょーじ

確実に行った方がいいです。
菌をもらってしまう心配より、今の熱を心配した方がいいです。

1万円で足りると思いますが
心配であれば2万円持って行かれたら良いと思います。

  • かずりゅう

    かずりゅう

    そうですよね、行ってきます!!!

    ありがとうございました!!!

    • 1月25日
、

行くべきですね🏃
ただ、予約時に生後1ヶ月を伝えましょう。
病院によっては、着き次第、すぐに診てくれます。
もし、そういったことがない所なら、

車で行き、受付はお母さんだけ済ませ、中待合に呼ばれるまでは赤ちゃんは車で待たせてたら良いと思います。

大丈夫ですよ❤️
受付の方は、慣れてらっしゃいます⭐︎

  • かずりゅう

    かずりゅう

    すみません、上の子です(。>ㅿ<。)

    コメントありがとうございました!!!

    • 1月25日
、

すみません。
上記に書いたものです。

私は、その場で無料にしてくれました。
ただ、家に着いたら
診察券と保険証と乳児医療書をファックスしてください。
と言われました。
一度、そのことも電話でお話しすれば、なんとか対応してくれそうですが…
念のため、1万円くらい持っていけば大丈夫です❤️

  • かずりゅう

    かずりゅう

    行ってきました!!!
    それいいですね(。>ㅿ<。)
    私は住んでるところに戻ってから申請です(。>ㅿ<。)
    でも3000円もかからないですんだのでよかったです!!!

    • 1月25日
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

いつ熱が出たのかにもよりますが熱出て1日は様子見にします。
すぐ行っても検査ハッキリと出ないらしいので(•́ω•̀ ٥)
それと熱だけで機嫌もそこそこ良くて食欲もそこそこあり水分もとれてるなら2・3日様子見ます。

  • かずりゅう

    かずりゅう

    その通りで検査で出ませんでした(。>ㅿ<。)
    でも39度まであがったので行ってよかったです(。>ㅿ<。)
    また明日行くことになりそうですが(笑)

    コメントありがとうございました!!!

    • 1月25日