※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

不妊治療中に流産し、悲しみと苦しみに打ちひしがれています。育休や治療のことで悩んでおり、打開策が見つからず困っています。アドバイスをお願いします。

体外受精で心拍確認後、7wで心拍が弱くなり
胎芽の成長もほぼみられず
3日後再受診して流産確定です
苦しくて辛くて涙が止まりません
このまま消えて無くなりたい

3年半続けた治療で
心拍確認まで行けたのは今回が初めてでした。
不妊治療と仕事と育児の両立が辛く
仕事でパワハラにあい休職した矢先の妊娠でした。

休職のまま育休に入れるかも
お金にも困らず少しゆっくりできるかもとも
ずるいですが考えていました。
妊娠して
やっと私にも希望が見えてきたと思っていました。
協力してくれた旦那や子供にもやっと
赤ちゃんと会わせてあげられると。


妊娠継続も無理
流産後の移植も採卵もお休み2回
休職期間はどこまで延長できるかも分からず
流産後の待ちで休職中の不妊治療もできず
採卵からだとまた大金がかかりますが
残りの卵はグレードがCC
でももうこれ以上上の子との年齢差もあけたくない

打開方法も希望も見つからず
時間が解決するとはいいますがその時間もないように感じ
悲しくて苦しくて悔しくてもう立ち直れる気もしません

どなたか何かアドバイスをいただけませんか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目妊娠した時に7週で流産、その際にパワハラにあい仕事やめました。その後転職して、
不妊治療はじめて2年半人工授精で妊娠してまた流産しました。
その後人工受精、タイミングまたやりできなくって、体外受精にステップアップしました。
ただ採卵凍結までいって、いざ移植の時に色々あって、移植を見送ってる際に自然に妊娠しました。上の子と歳を離したくないと4年ほど妊活や不妊治療がんばり2回流産して本当に辛かったです。立ち直るまでは相当時間がかかったし、いざ不妊治療始めたら通院やお金もすごくかかるし子育て仕事との両立も大変でした。さらに年齢は若いけど、私自身に問題があり自然に妊娠は無理だし体外受精しても妊娠する可能性は低いと言われながら治療してました。
今はただ辛いし苦しいですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。辛いです。もう流産も4回目。なかなか慣れませんね。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辛いですよね。
    私も回数は少ないですが流産繰り返してて本当に自分が嫌になり、友達とも距離とるようにもなって孤立して行ってました😣
    治療も辛いし、しんどいことばっかり続くと気持ちがもたないですよね💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです。友達ともSNSとも距離を置いて、買い物に出ても他の家族の兄妹を見るのが辛くてたまらず、治療も長引き薬も効かなくなり副作用ばかりで上手くいきません。年齢差を離したくなくて休憩も勿体無いと頑張ってきましたがもう何もうまくいきません…

    • 4月29日