
4歳男の子、友達いない。保育園も苦手。積極的だが1人で遊ぶ。学校は通いたい。大丈夫でしょうか?
年中男の子4歳お友達いないと言います。このままで小学校などは大丈夫でしょうか?このようなお子さんをお持ちの方、そう言ってたけど今は大丈夫だよーなどの話を聞きたいです。
元々保育園も好きではなく、仕方なく行っています。先生との面談などでは問題なく積極的に歌や鍵盤などもやるし、みんながついてくるような存在と聞いています。ですが本人に聞くといつも1人で遊んだ、友達とは遊んでいない、名前が出てくる子はよくイタズラや悪いことをするそうです。正義感が強く、約束は守るとても育てやすい子です。友達はいなくても嫌じゃなければいいと思いますが、保育園や学校は無理じゃなければ通って欲しいと思っています。
- rumi(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんだかんだ上手いことやれてると思いますよ
うちの子も一人で遊んだ、誰も遊んでくれないとか言ってます、たまに一緒に遊ばない!とか遊ぼうって言ったのに遊んでくれなかったとか言ってる時ありますがたまに配布された写真見るとシート持って給食食べる日はお友達の隣にいたりしてます
行きたくないと言いながらも教室にはすっと入るしお迎え行くと一緒に絵本読んでたりしてますよ
rumi
たしかにそうですね!!先生とかに言われない限り大丈夫なのかな😅心配しすぎずでいいですかね!!